MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. ともいしの執筆記事

ともいし– Author –

ともいしのアバター ともいし

家づくり初心者で知っておきたいことや子育て、注文住宅を建てた体験談など、生活全般について書いてます。

  • 宅内LAN
    間取り

    新築住宅ですべての部屋に宅内LANを設置するのは無駄?

    あなたは、新築住宅でインターネットをすべての部屋でできるように宅内LANを設置しようと思っていませんか? わたしもすべての部屋にLAN配線工事をして、ネットが使えるようにしたいと考えていました。 しかし、妻はネットをほとんど使わないし、今では無...
    2020年5月21日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    建築条件付きでも土間や掘りごたつのある間取りができて良かった

    今回は、間取りにこだわって家づくりをしたコダさんの家づくり体験談を聞いていきます。 実家の隣の土地が売りに出たのが家づくりのキッカケ 家を建てることになったキッカケはありますか? 家を建てると決まったキッカケは私の実家の隣の土地が売りに出た...
    2022年12月14日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    新築は洗濯物を干す負担が減らせる広い洗面所がオススメ

    新築でこだわってところは雨に濡れないカーポートと室内干しができる広い洗面脱衣所だという「ナカ」さんの家づくり体験談を聞いていきます。 玄関まで近くて雨に濡れないカーポート 家を建てるときにこだわったポイントはありますか? 私が住んでいるとこ...
    2022年12月10日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    建築事務所は敷居の高いイメージだったけど新築の相談して大満足

    「家を建てたい。」と思って住宅展示場やモデルルームへ行ってみたけど、どうも希望に合う提案がなくて思い切って建築事務所へ相談に行ったケンタさんの体験談を聞いてみました。 モデルルームを見学に行ったらガンガン営業された 家を建てたいと思ってか...
    2022年12月9日
  • 建築デザイナー
    暮らし・生活

    社会人が知識0から「建築デザイナー」になるためには

    住宅を建てるときに間取りやプランを建築デザイナーに依頼するという人もいると思いますが、この建築デザイナーになるためにはどうすれば良いのか調べてみました。 建築デザイナー(建築家)になるには特に資格がある訳ではなく勝手に自分がなりたいと思え...
    2020年5月21日
  • 我が家の新築体験談

    天井照明のシーリングソケットについて検討中

    住宅の照明器具をどうしようか迷っています。現在のプランでは居室はシーリングライトで、廊下や勾配天井の部屋にはダウンライトやスポットライトが設置されています。照明器具は簡単に交換ができる方が良いと考えているので、工事不要で自分たちで交換が...
    2017年9月13日
  • 暮らし・生活

    「施主支給」で住宅設備が安くなる?!

    住宅設備の価格を安くすることができる「施主支給」について説明したいと思います。新築で注文住宅を建てるときに住宅費用だけでなく、キッチンやシステムバスを選択していきますが、あれもこれもと盛り込んでいくとだいたい予算オーバーになります。そこ...
    2017年9月13日
  • 我が家の新築体験談

    住宅費用を40万円節約できた住宅設備の「施主支給」とは?

    新築を建てるために購入した土地に地盤改良が必要ということがわかり、地盤改良の費用が約90万円かかることになりました。 他にも水道管や都市ガスの引き込み工事で費用がかかるので住宅仕様や設備を見直す必要が出てきました。 住宅設備費用を節約する方...
    2023年3月13日
  • 暮らし・生活

    「住宅ローン減税」を受けられる人の条件

    新築の住宅購入のためにローンでお金を借りた場合に減税が受けられる「住宅ローン減税」という話を聞いたのでそれについて調べてみました。国税庁に「住宅ローン減税」について書かれているページがありました。 国税庁では「住宅ローン減税」とは書かれお...
    2017年9月13日
  • 間取ソフト

    SweetHome3Dの人物モデルを使ってみる

    「SweetHome3D」にモデルデータを追加したら「種々雑多」ライブラリーに人物モデルが追加されていたので紹介したいと思います。追加されたのは男性4人と女性4人です。 男性の方は紹介してもおもしろくないので女性4人を紹介していきます。まず、一人目...
    2020年11月12日
1...6263646566...75
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ