ともいし– Author –
家づくり初心者で知っておきたいことや子育て、注文住宅を建てた体験談など、生活全般について書いてます。
-
「登記事項証明書」を申請するにはブルーマップの「地番」が必要
新築の住宅を購入するために土地の購入をする前に 購入する土地の登記を確認しておこうと思い法務局に行って 「登記事項証明書」を申請していきました。 「登記事項証明書」を申請するのがはじめてだったので 法務局に入るだけでかなり緊張しました。 「登... -
住宅を購入したらホームセキュリティは必要か?
空き巣や強盗の不法侵入を防ぐための ホームセキュリティについて考えてみます。 ホームセキュリティというと 警備会社のSECOM(セコム)やALSOK(アルソック)が テレビCMもやってるのですぐに思い浮かびます。 他にも警備会社はあるんでしょうが メディ... -
住宅購入に住宅ローンはどうしても必要なのか?
住宅を購入するときに必ずとは言わないけれど よほどの金持ちでなければ利用することになる住宅ローン。 カンタンに言えば、家を建てるお金を銀行から借金して 50年間払い続けるみたいなやつですね。 住宅ローンと言えば銀行というイメージなのですが 他... -
賃貸を探すならネットで検索するのが楽でカンタン
賃貸住宅・マンションを探すのに便利なのが インターネットで物件を探す方法です。 本屋さんで賃貸情報誌を買ってきて探すのは 一件一件詳細情報を見比べて探す必要があるので かなり大変で、面倒です。 しかし、ネットでは自分の希望する条件で 検索でき... -
中古住宅チラシを見て不動産屋を訪問したら妻が「購入したい!」
子供の出産予定日は2月で、今は1月。 つまり、出産予定日まで約1ヶ月という時期です。 そんな状況の中、妻の強い希望で住宅探しを開始したわけですが、初めて不動産屋へ行って物件をみたら、妻が購入する気満々になってしまいました。 チラシを見て不動... -
妻が子供の妊娠をキッカケに中古住宅のチラシを集めて買う気満々に
妻が妊娠して子供が生まれることになったのをキッカケに、妻が住宅販売の折込チラシや広告を切り抜いて集め始めました。 「中古住宅なら土地も含めて1,000万円で購入できる物件があるよ!」 と、声を弾ませて、わたしにチラシの内容を教えてくれます。 土...