MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 住宅メンテナンス

住宅メンテナンス– category –

  • 【体験談】浴室に羽アリ100匹!シロアリ業者3社に調査依頼した結果
    住宅メンテナンス

    【体験談】浴室に羽アリ100匹!シロアリ業者3社に調査依頼した結果

    秋の夜、妻が青ざめた顔で浴室から出てきた。「羽アリがいっぱいいる…」その言葉に、我が家は一気に不安に包まれた。築10年。まさか我が家がシロアリ被害に?浴室に大量発生した羽アリを前に、私は慌ててスマホで検索を始めた。羽アリが出てシロアリじゃな...
    2024年10月3日
  • 新築10年で外壁塗装はなぜ必要?見積もり比較で明らかになった真実
    住宅メンテナンス

    新築10年で外壁塗装はなぜ必要?見積もり比較で明らかになった真実

    気が付けば子供が小学五年生で10歳になり、家を建ててから10年経っているんですよね。新築も10年も建てばいろいろと点検をした方が良いんだろうけど、特に外壁が気になるところ。うちはサイディングではなく、今では珍しいモルタルの外壁だからヒビとかも...
    2024年2月8日
  • 破損したコンセント
    住宅メンテナンス

    破損したコンセント交換修理は自分でできる?資格ないとダメ

    コンセントの差込口が割れました。 子供がコンセントに挿したタブレットの充電アダプターに気付かずに座ろうとしてぶつかりました。 まさか、こんなに簡単に壊れるとは。。。 このまま金属片が見えた状態だと危ないので、修理をすることにしました。 コン...
    2023年3月13日
  • コウモリが嫌がる袋
    住宅メンテナンス

    『コウモリが嫌がる袋』を軒下に貼って撃退できるか試してみた

    日が落ちて暗くなってくると家の軒下にコウモリがやってきます。 そして、フンや尿をされるので壁や床が汚されるのをなんとかしたい! コウモリ被害を無くすためにコウモリを追い払う忌避スプレーも買いました。 しかし、スプレーだと毎日吹き付けるのが面...
    2021年10月27日
  • 庭に笹が生えてきて困っている
    住宅メンテナンス

    隣家の笹が地下茎で庭に侵入!笹の根っこの駆除に悪戦苦闘

    家を建てたときは庭に笹は生えていなかったけど、数年前から隣の空き家の笹が境界線を超えて春になると竹の子がニョキニョキ生えてくるようになりました。 これまでは笹が生えてきたらハサミで切って除草剤を塗ってましたが、今では庭のアチコチで笹が生え...
    2023年3月13日
  • 軒下にコウモリの被害
    住宅メンテナンス

    家の軒下にコウモリの糞?!コウモリ駆除ってどれくらいかかるの?

    家の軒下に小さなフンがアチコチに落ちていて、最初は鳥の糞かと思ってましたが、どうやら空き家の屋根裏に住んでいるコウモリが我が家の軒下にきていることがわかりました。 コウモリが軒下で糞や尿をしないために自分たちでやった対策とコウモリ駆除の費...
    2023年1月21日
  • 住宅メンテナンス

    エアコン内部のカビが自分で取れないので掃除業者に依頼

    初めてエアコンクリーニングを業者に頼もうとおもったときに ・どこに頼んだら良いのか?・費用はどれくらいなのか?・どれくらい時間がかかるのか? などなど、わからないことだらけだったのでネットで調べて2台のエアコンクリーニングを頼みました。 エ...
    2023年1月30日
  • リビングのエアコン
    住宅メンテナンス

    エアコンの暖房が全然効かない?!風が弱いのは壊れたせい?

    冬の寒いときにエアコンを付けても、ぜんぜん部屋が暖まらない。 風も弱いし、ひょっとしてエアコンが壊れた? なんて思ったことはありませんか? なぜエアコンの効きが悪くなったのか? 我が家のエアコンが冬場に効きが悪くなった原因と解決した方法を紹...
    2021年10月27日
  • 下水道本管の設置工事
    住宅メンテナンス

    下水道本管の道路への設置工事で水道トラブル・補修工事が発生

    家を建てたから約5年で前の道路に下水道本管を設置する工事を始めるという通知が来ました。 家を建てるときは下水道が通っていなかったので浄化槽を設置したので、もうちょっと早く設置して欲しかったです。 そんなわけで下水道のための工事が始まったので...
    2021年10月14日
  • 畳
    住宅メンテナンス

    畳張り替えの見積もりより安い『裏返し』で新品同様に

    家を建ててから5年ほどが経過して、畳の傷がだいぶ目立つようになってきたので、畳を新しくするために3社から見積もりをもらうことに。 見積もりをもらって、価格を比較していたら畳をキレイにするにはいろいろな方法があり『裏返し』という方法もあると教...
    2022年6月24日
12
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ