ともいし– Author –
家づくり初心者で知っておきたいことや子育て、注文住宅を建てた体験談など、生活全般について書いてます。
-
おしゃれな洗面ボウルを洗面台に付けるためにお店を探して購入
我が家では2階にもトイレと洗面台を設置するので、2階の洗面台は施主支給で洗面ボウルを購入して洗面台を作ってもらうことになりました。 洗面ボウルの形は丸形に決まったのですが、小さいのにするか大きいのにするか、陶器製かガラス製かでかなり悩みま... -
外壁の吹き付け塗装が終わりました。
外壁のモルタルに塗装を塗るところまできました。 塗装はジョリパッドになります。まずは窓や玄関などに塗装が飛び散らないように1日目はマスキングがされました。それから、足場にも薄い布が張られました。 これも塗装が飛び散って近所に迷惑にならない... -
【新築体験談】駐車場スペースに設置された水道メーターが車の下
注文住宅を建てた「あきこっく」さんの新築体験談をお聞きしていきます。 新築が引き渡されるまで気が付かなかった駐車場の問題点 注文住宅を建てたときの体験談を聞かせてください。 注文住宅で家を建てた時に、家の中のことばかりに気を取られ、外のこと... -
階段の設置がされて、モルタル外壁にはヒビが入ってた・・・
やっと2階へ上がるための階段が設置されました。 階段はこんな感じで設置されました。階段の裏側はこんな感じになってます。 階段の裏には板が張られる予定です。これで2階に上がるのに脚立を使わなくて良くなりました。 脚立を使って2階に上り下りしな... -
新築で雨漏り、原因解明と修理を依頼したが直らなかった
投稿者:sorasora 20年ほど前に始めて注文住宅で家を建てました。 広い土地で、ゆったりと広く明るいマイホームが完成したときは、本当に嬉しかったのですが、後で2つ大きな失敗に気づきました。 まず、土地を購入するときに、日曜日に現地を見に行って... -
外壁のモルタル塗りが終わりました。
外壁のモルタル塗りが終わりました。 この前見に行ったときには1階と2階でモルタルの色が違いましたが、現在はこんな感じで同じになっています。 やはり前回のモルタルの色の違いは乾燥の違いによる物だったみたいです。 モルタルは塗り終わったのですが... -
【新築体験談】リビングに取り付けたエアコンの設置場所で失敗
投稿者:たま 新築で住宅を建てる際は、あまり大きな家ではなかったので効率的に空間を使えるよう間取りには気を使いました。 いろいろ検討した結果、それなりに収納スペースも確保することができ、この点については上手く出来たと感じています。 ただ盲点... -
【新築失敗談】雨戸なくても大丈夫?寝室の大きな窓には必要だったかも
投稿者:のんの 見た目や外観を重視していたわけではないけれど、今思えば設計も価格も営業の方の言うままに話が進んでしまったような感じがありました。 まず失敗したなっと感じたのは、入居すぐはあまり感じなかったのですが「雨戸」です。 今の家は小さ... -
外壁のモルタル塗りが始まりました。
今週から外壁にモルタルを塗り始めました。 月曜日に行ったときは一階部分を塗り始めたところでこんな感じに手前側の壁だけが塗られてました。数日後に確認しに行くと外壁全体にモルタルが塗られていました。別の角度から見るとこんな感じです。こうしてみ... -
間取りプランは満足だったのに玄関の位置がご近所トラブルで失敗
投稿者:オリオリ兄さん 新築住宅を建てる際、ハウスメーカーの担当者と念入りに打合せをし、 間取りも納得が行くまで検討を重ねました。 間取りは、素人がプランニングするのは なかなか難しいので、担当者に複数のプランを作ってもらい、 その中から好み...