MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. ともいしの執筆記事

ともいし– Author –

ともいしのアバター ともいし

家づくり初心者で知っておきたいことや子育て、注文住宅を建てた体験談など、生活全般について書いてます。

  • 先輩たちの新築体験談

    こだわりの完全注文住宅で満足していたら大掃除のときに天窓で失敗

    投稿者:ふれぇーる 私は完全注文住宅で家を新築したのですが、 間取りから始まり、窓の大きさや場所・コンセントの数や位置、 システムキッチンやお風呂・トイレの選定など、 どのメーカーから選んでも良かったので、結構労力を要しました。 しかし、家を...
    2020年1月28日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    【新築失敗談】縦列駐車の分譲地を買ったけど車の出し入れが面倒

    投稿者:ひとみ 私の家は車3台置けるくらいの庭があります。ただ縦列駐車なんです。出かける順番が違うと奥の車を出すのにいちいち全部出さないといけません。すごく手間です。 分譲地なので他の場所も選べてたんですが、角地で形がいびつなことから、広さ...
    2023年3月13日
  • 先輩たちの新築体験談

    理想の家を新築で建て『見た目』に満足!でも夏場の『機能性』に問題が

    投稿者:シルバ 自分に取って理想の家と言えば、 家族が集まれる広々としたリビングに対面のオープンキッチンがあって、 南向きにある大きな窓からは気持ちよく太陽の日差しが入り、 オシャレな吹き抜けとスケルトン階段がある家です。 去年新築を建て、そ...
    2020年1月30日
  • 先輩たちの新築体験談

    ハウスメーカーの営業担当者が若くて失敗?!年配の方が良かったかも

    投稿者:らら 新築住宅も、施工会社の担当者の経験があるかないか、 センスがイイかどうかによってだいぶ変わります。 我が家を建てるときの担当者は若い担当者で 気が利かなくて困りました。 言われる通りにするだけで、アドバイスがありませんでした。 ...
    2020年2月3日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    間取りに大満足してたけど家族が増えたら自転車置き場がない

    投稿者:ひろとのママ 念願のマイホームづくりだったので、 入念にチェックを入れ、どこに行っても、 我が家がいちばんいいと思える家づくりを 考えたつもりでした。 その成果もあり、居住空間に関しては 大満足しているのですが、外構工事の詰めが甘かっ...
    2020年5月21日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    新築計画は順調だったのに資材費用の高騰と工務店の予想外のミス

    投稿者:すわべあきぴろりん 昨年2013年の5月、 親戚に工務店を経営している人がいますので、 その方に、私の新築住宅を発注しました。 消費税の8%への増税に間に合うように 注文を出しました。 間取りや、設備など、ひとつひとつ相談して 設計図を...
    2022年5月17日
  • 先輩たちの新築体験談

    住宅価格を抑えるつもりが壁紙オプションで機能性を重視しコスト増

    投稿者:みいいん 新築の契約を済ませると今度は家の内装や外装について 決めて行く必要があるのですが、私はこの内装の壁紙選びに 失敗しました。 壁紙を決めるのにはカタログの中から 自分の好みでこの部屋にはこれがいいというのを 一つづつ決めて行き...
    2020年2月6日
  • 「木's 乗用ブーブー」の箱を開けると
    暮らし・生活

    押し車・乗用おもちゃ「木’s 乗用ブーブー」を購入しました。

    今年から保育園に通っている1歳半の子供(息子)のために 保育園にある乗物で遊ぶのが好きということで 家にも一台くらい乗れるおもちゃがあっても良いと思い 購入することにしました。 最初は3,000〜5,000円くらいのもので 「アンパンマン NEW メロディア...
    2017年9月13日
  • 先輩たちの新築体験談

    ローコスト住宅にして立地を重視したのに隣の温泉施設の駐車場に不満

    投稿者:さだぼう 予算を考えた時に、いい場所に家を建てるとなると、 どうしても家にお金がかけられず、土地は残ると言うことで 家はローコスト住宅を選びました。 設計も決まっていて、一軒家の貸し屋向けの住宅です。 シンプルな造りで、例えば玄関から...
    2020年2月7日
  • クラピア11月15日南側
    我が家の新築体験談

    庭にクラピアを植栽してから二ヶ月後の様子

    クラピアを庭に植えてから約2ヶ月が経過して 11月15日のクラピアの様子を撮影しました。 南側(11月15日撮影) 東側(11月15日撮影) 北側(11月15日撮影) 南側の成長しているクラピア(11月16日撮影) 前回の10月下旬に撮影した...
    2019年7月23日
1...4142434445...75
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ