MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 押し車・乗用おもちゃ「木’s 乗用ブーブー」を購入しました。

押し車・乗用おもちゃ「木’s 乗用ブーブー」を購入しました。

2017 9/13
暮らし・生活
2017年9月13日
「木's 乗用ブーブー」の箱を開けると

今年から保育園に通っている1歳半の子供(息子)のために
保育園にある乗物で遊ぶのが好きということで
家にも一台くらい乗れるおもちゃがあっても良いと思い
購入することにしました。

最初は3,000〜5,000円くらいのもので
「アンパンマン NEW メロディアンパンマンカー」を
買おうかと思ってましたが、プラスチック製だと
すぐ壊れたり、飽きやすそうだったので、
せっかく買うならと木製のおもちゃにすることにしました。

木製の乗用玩具でいろいろ調べて
「木’s 乗用ブーブー」というものを見つけて
販売会社のホームページもよく見て
これを購入することにしました。

「木’s 乗用ブーブー」は定価が9,000円くらいですが、
amazon、楽天、ヤフーショッピングで販売価格を調べて
安く購入できる通販サイトを見つけて6,500円程度で
購入しました。

数日後に商品が無事に届きました。
早速商品を確認します。
梱包用の段ボールを空けると「森の贈り物」と書かれた
商品の入った箱が見えました。

「木's 乗用ブーブー」梱包用段ボール

「木's 乗用ブーブー」の箱

この箱を空けると木のおもちゃが見えました。
隣でその様子を見ていた息子が待ちきれずに
箱から引っ張り出してすぐに遊び始めました。

「木's 乗用ブーブー」の箱を開けると

「木’s 乗用ブーブー」は押し車としても
乗用としても使えるようになっているので
3歳くらいまで遊ぶことができます。

■背もたれを外して乗用として
「木's 乗用ブーブー」乗用として

■背もたれを付けて押し車として
「木's 乗用ブーブー」押し車として

本体の裏側には蓋があり、裏返すと
キャスターが付いていて、押し車のときと
乗用のときで使い分けることができます。

■乗用のときはキャスターなしでまっすぐ進む
「木's 乗用ブーブー」の裏側

■裏面の蓋が外れます。
「木's 乗用ブーブー」裏蓋は木で固定されてます。

「木's 乗用ブーブー」裏蓋が開きます。

■蓋の裏側はキャスター付で方向転換がしやすくなります。
「木's 乗用ブーブー」裏蓋をひっくり返すとキャスター付

実際に子供が乗るとこんな感じになります。

「木's 乗用ブーブー」子供が乗るとこんな感じ

「ちょっと小さいかな?」っと思いましたが
子供が乗ってみると、ちょうど良い大きさでした。

木製なのでちょっと高いですが
プラスチックにはない木の質感は肌触りも良いので
木製のおもちゃにして良かったと思います。

わたしが購入した通販サイトはこちらです。

↓↓↓

木's乗用ブーブー 乗用玩具 足けり乗用 木製押車 シンプル

木’s乗用ブーブー 乗用玩具 足けり乗用 木製押車 シンプル

暮らし・生活
おもちゃ 乗用玩具 木's 乗用ブーブー 木製おもちゃ
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次