ともいし– Author –
家づくり初心者で知っておきたいことや子育て、注文住宅を建てた体験談など、生活全般について書いてます。
-
リビングを広くする間取りにしたらトイレが狭く床の掃除が大変
投稿者:miyabi 間取りを考えた時、リビングを出来るだけ広くしたいと思い、 個室やトイレ、お風呂のスペースは最小限に抑えて設計しました。 トイレは一畳もありません。 やや圧迫感はありますが、用をたすには それほど不便は感じません。 しかし、お掃... -
木材利用ポイント「JTBナイスギフト」15万円分が届きました。
木材利用ポイントで交換を申込んでいた 「JTBナイスギフト」の金券15万円分が届きました。 商品は佐川急便で届きました。 梱包袋の中には木材利用ポイントで交換できる 商品のカタログと「JTBナイスギフト」券が入ってました。 「JTBナイスギフト」券は... -
希望にピッタリの土地が建築条件付。工務店の対応に不満、妥協して失敗
投稿者:パンダ とても良い場所に土地が空き、 広告が出る前に不動産から連絡をいただきました。 その不動産は地元の工務店です。 土地の場所は良いのですが、 その工務店で建てるという条件付き!! 賃貸を扱っているのは知っていましたが、 注文住宅の扱... -
各部屋にクローゼットがあるけど掃除機をしまう収納スペースがない
投稿者:優未 数年前に新築の注文住宅を建てることになりました。 工務店に毎週通い、話をつめていく段階で 一番時間がかかったのが間取りでした。 限られたスペースの中で、どこに何の部屋を配置するのか 決められるのは注文住宅ならではの贅沢な悩みのひ... -
庭にクラピアを植栽して3ヶ月半後の様子
クラピアを庭に植えてから約3ヶ月半が経過した 1月上旬のクラピアの様子を撮影しました。 12月の庭いじりとしては 庭の土は入れ替えましたのですが、 相変わらず歩くと靴の裏に土がベットリと付くので 南側の外水栓の回りに足場としてスノコを置きまし... -
木材利用ポイントで交換した「お食事券ジェフグルメカード」100枚が届く
木材利用ポイントのポイント交換を申請した 商品が届きました。 最初に届いたのは、 「全国共通お食事券ジェフグルメカード50,000円分 」です。 普通に宅急便の袋に入って届きました。 商品は500円分の食事券が50枚入りが2つで 使えるお店の一覧が書か... -
小さな子供に個室はいらない?広い子供部屋にしないで失敗だったかも
投稿者:みみ 注文住宅を建てた時、子供部屋を二つ作ったのですが、 子供が大きくなるまでは壁で仕切らずに、カーテンで 部屋をしきれば良かったと後悔しました。 小さいうちは別々の部屋で過ごすことは少ないですし、 壁でしきらなければ広い部屋で子供を... -
庭にクラピアを植栽してから3ヶ月後の様子
クラピアを庭に植えてから約3ヶ月が経過した 12月15日のクラピアの様子を撮影しました。 雨が降ったときに庭にできる水たまりが気になったので 南側の庭の土を移動して勾配を少しかえたため クラピアが少し土に埋まってるところがあります。 南側(1... -
新築の木材利用ポイントで「コタツ」「金券」「食事券」ゲット
我が家は木造住宅なので、木材利用ポイントをもらうことができるので申請をしました。 木材利用ポイントの申請は住宅が建ってから工務店を通して10月初め頃に申請をしてもらったのですが12月になっても通知が来なかったので工務店に確認の電話をしまし... -
浴室の窓が断熱ペアガラスでも寒いときにDIYでできる対策
本格的な冬が始まると、脱衣所で服を脱ぐときや裸で浴室に入るときの寒さが厳しくなってきますが、我が家は新築なので、浴室の寒さにブルブル震える心配はないと思ってました。 しかし、実際に12月の寒い時期になると、新築でも浴室が寒かったのでちょっと...