MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 小さな子供に個室はいらない?広い子供部屋にしないで失敗だったかも

小さな子供に個室はいらない?広い子供部屋にしないで失敗だったかも

2020 5/21
先輩たちの新築体験談
2014年12月22日 2020年5月21日
新築注文住宅の体験談・失敗談

投稿者:みみ

注文住宅を建てた時、子供部屋を二つ作ったのですが、
子供が大きくなるまでは壁で仕切らずに、カーテンで
部屋をしきれば良かったと後悔しました。

小さいうちは別々の部屋で過ごすことは少ないですし、
壁でしきらなければ広い部屋で子供を遊ばせることもできるので、
子供部屋には壁を作らないようにすればよかったと感じました。

成長して子供が別々の部屋を欲しがるようになったら、
その時にリフォームで壁を作れば良かったと思います。

また、フローリングの部屋ばかりを作ってしまったので、
畳のある和室の部屋も一つくらい作っておけば
癒しの空間にもなって良かったと思っています。

畳も現代風のおしゃれなものがあるので、
和室も作ればよかったです。

目次
注文住宅の間取りで失敗しない3ステップ 注文住宅で良い家を建てる3ステップ >> 住宅カタログ無料一括資料請求 <<

子供部屋を広くするか個室にするか

どうも、tomoです。

注文住宅を建てるときに子供部屋をどうするかは結構悩むポイントだと思います。

子供が何人産まれるかなんて、誰にもわからないですからね。

とはいえ、子供が生まれたときのことを考えて子供部屋についても考えておくのも大切です。

子供が一人なら、子供部屋は一つで良いですが、二人、三人と子供が増えたときのことを考えると1部屋ではちょっと不安になります。

最初から、子供を一人しか産むつもりがないなら、子供部屋で悩むこともないでしょうが、子供が二人以上になる可能性があるなら、最低でも子供部屋として1部屋はほしいです。

子供が何人になっても大きな子供部屋があれば、そこを子どもたちの遊び場にすることができます。

我が家は大きな子供部屋を2階に作りましたが、子どもたちが小学校に入る頃までは子供部屋で一人で遊ぶことはなく、リビングで遊ぶことがほとんどでした。

子供部屋を1階に作るか2階に作るかもそうですが、やはり考えておくことは中学生や高校生になったときに個室を与えるかどうかだと思います。

うちの場合は、個室は与えないという考えなので、大部屋を作りましたが、個室がほしいと言われたら、大部屋を仕切るか、納戸を整理して使わせるつもりです。

もし、わたしが子供が2人以上産まれることを考えて子供部屋を作るなら、個室の子供部屋を1つと個室に分けられる大部屋を1つ作ります。

そして、大部屋は最初の設計段階で子供部屋2部屋の間取りで作ってから、壁を取り除いて大部屋にします。

そうすれば、将来個室にしたいときに壁や収納棚を設置するだけで余計な工事がいらないので簡単に個室にできます。

最近では、部屋を区切れる収納棚がいろいろ発売されているので、子供部屋を分ける方法については担当の設計士とよく相談をして決めてください。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

先輩たちの新築体験談
子供部屋 新築体験談 新築失敗談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
  • 「人口増減率ランキング2022」の第1〜2位は意外な地域?!
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次