MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 食洗機

食洗機– tag –

  • キッチンに食洗機は必要?!食洗機の基礎知識
    注文住宅・新築情報

    キッチンに食洗機は必要?!買って後悔しないための食洗機の基礎知識

    新築のキッチン家電で迷うものの一つが『食洗機』だと思います。食洗機を使ったことのある人の意見を聞いてみると、 「便利すぎて、手放せない!絶対おすすめ!」 「汚れが落ちず結局手洗いしてるから買わない方が良かった!」 こんな風に人によって全く逆...
    2023年4月23日
  • 食洗機の体験談

    ビルトイン食洗機は場所を取らずキッチンをすっきりと見せられる

    現在40代半ばの会社員の夫、小学6年生の長女と小学1年生の次女の4人で暮らしています。 食洗機は新築物件を建てた時同時に設置したのですが、私は2人目の子どもを妊娠中に切迫早産で長期入院をして以降ずっと体調不良が続いています。 そんな状況で家事や...
    2023年4月21日
  • 食洗機の体験談

    ミーレの食洗機は間違いなく導入してよかった住宅設備No.1

    我が家は、夫婦と子ども3人の五人家族です。 我が家が家を新築したのは、2016年。 それまでは主人の会社の社宅に住んでいました。 当然、食器類は毎食手洗いで、とても時間がかかっていたので、家を建てるときには何を犠牲にしても食洗機だけは!と決めて...
    2023年4月21日
  • 食洗機
    食洗機の体験談

    予洗いや食器の並べ方にコツがあるけど食洗機は後片付けがとても楽

    現在は一人で暮らしています。二人の子どももそれぞれ一人暮らしをしています。 新築で家を建てた時、食洗機は絶対と思っていました。食器が全部入って出し入れし易い事、故障してもすぐに対応して頂ける事を重視しました。 当時はメーカーにこだわりはあ...
    2023年4月21日
  • キッチンと食洗機の写真
    食洗機の体験談

    食洗機のおかげで手荒れがなくなり子供達の宿題を見る時間が増えた

    私は現在食べ盛りの小学生、毎日お弁当の幼稚園児を含む4人家族です。 私の実家では、長年ホシザキの業務用食洗機を利用していて、一気に大量に洗えることや、洗い残しがない点などとても日頃から便利そうに思っていました。 子供が小さい頃は特に必要性を...
    2023年4月21日
  • 食洗機の体験談

    間違いなく購入して正解!食洗機の使用で食後のゆったり時間を獲得

    我が家の家族構成は夫、私、長女(3歳)、次女(0歳)の4人家族です。 まず始めに、うちが食洗機をつけた理由について。 私は料理を作ることよりも、食後の片付けが嫌いでした。 また、実家をリフォームした際に食洗機を導入し活用していたので、その便利さに...
    2023年4月21日
  • キッチンと食洗機の写真
    食洗機の体験談

    思った以上に時間がかかる期待はずれのパナソニックの食洗機

    家族構成は私と夫と娘2人です。 食洗機を使いたい理由としては共働きをしているため、少しでも食器を洗う時間を短くして自分の時間を作りたいと思ったからです。 食洗機で特に重視する事はやはり汚れがしっかり落ちることです。 食洗機にとってはこれが第...
    2023年4月21日
  • 食洗機の体験談

    産後から職場復帰まで食洗機のおかげで仕事も家事も育児も余裕ができた

    私は夫と生後8ヶ月の息子の3人家族です。 結婚を機に新築を購入することにし、子供が出来た後も絶対に共働きと決めていたので家事の負担を減らすために食洗機付きのシステムキッチンにしました。 夫が仕事で業務用の食洗機を販売・保守メンテしているた...
    2023年4月21日
  • キッチンにある食洗機
    食洗機の体験談

    食洗機で思っていた以上に時間短縮ができ生活が変わりました!

    我が家は、夫、妻、義母、義妹、長男、長女の6人家族です。 食洗機は、ずっと憧れがあり使いたいと思っていました。 ただ導入するきっかけがありませんでしたが、2018年に注文住宅を建てるにあたり良い機会と思い導入しました。 食洗機選びで比較したメー...
    2023年4月21日
  • パナソニック食洗機
    食洗機の体験談

    最新式パナソニックの食洗機で追加洗いなしで我が家で大活躍中

    我が家は、54歳父親と55歳母親と27歳わたしの3人暮らしをしています。 引っ越し以前から7年ほど食洗機を使用していましたが、引っ越しを機に新たなものへ買い替えました。 食洗機を使用したい理由は、手洗いでは落としきれない油汚れやこびりついた汚れを...
    2023年4月21日
12
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ