MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 体験談

体験談– tag –

  • パナソニック食洗機のあるキッチン
    食洗機の体験談

    ビルトイン食洗器ならキッチンのデザインを崩さず手洗いが減り節水も可能

    家事全般が妻中心の役割というのもありますが、妻の「食洗器を使った方が手荒れ防止になる」「家事が楽」という意見を取り入れたかったので食洗器を使いたいと考えていました。 個人的にはビルトインタイプが理想的です。 ビルトインタイプは置き場に困ら...
    2023年4月21日
  • 食洗機の体験談

    ビルトイン食洗機は場所を取らずキッチンをすっきりと見せられる

    現在40代半ばの会社員の夫、小学6年生の長女と小学1年生の次女の4人で暮らしています。 食洗機は新築物件を建てた時同時に設置したのですが、私は2人目の子どもを妊娠中に切迫早産で長期入院をして以降ずっと体調不良が続いています。 そんな状況で家事や...
    2023年4月21日
  • 食洗機の体験談

    ミーレの食洗機は間違いなく導入してよかった住宅設備No.1

    我が家は、夫婦と子ども3人の五人家族です。 我が家が家を新築したのは、2016年。 それまでは主人の会社の社宅に住んでいました。 当然、食器類は毎食手洗いで、とても時間がかかっていたので、家を建てるときには何を犠牲にしても食洗機だけは!と決めて...
    2023年4月21日
  • 食洗機
    食洗機の体験談

    予洗いや食器の並べ方にコツがあるけど食洗機は後片付けがとても楽

    現在は一人で暮らしています。二人の子どももそれぞれ一人暮らしをしています。 新築で家を建てた時、食洗機は絶対と思っていました。食器が全部入って出し入れし易い事、故障してもすぐに対応して頂ける事を重視しました。 当時はメーカーにこだわりはあ...
    2023年4月21日
  • キッチンと食洗機の写真
    食洗機の体験談

    食洗機のおかげで手荒れがなくなり子供達の宿題を見る時間が増えた

    私は現在食べ盛りの小学生、毎日お弁当の幼稚園児を含む4人家族です。 私の実家では、長年ホシザキの業務用食洗機を利用していて、一気に大量に洗えることや、洗い残しがない点などとても日頃から便利そうに思っていました。 子供が小さい頃は特に必要性を...
    2023年4月21日
  • 食洗機の体験談

    間違いなく購入して正解!食洗機の使用で食後のゆったり時間を獲得

    我が家の家族構成は夫、私、長女(3歳)、次女(0歳)の4人家族です。 まず始めに、うちが食洗機をつけた理由について。 私は料理を作ることよりも、食後の片付けが嫌いでした。 また、実家をリフォームした際に食洗機を導入し活用していたので、その便利さに...
    2023年4月21日
  • 暮らし・生活

    スッキリポール設置後に、改めてメリット・デメリットを考えてみる

    新築で家を建てる時に電機などの引き込み線について、パナソニックのスッキリポールを設置することに決めました。 スッキリポールと使うことで、「電線」「電話線」「インターネット回線」「テレビアンテナ線」が一箇所から家の中へ配線されるため、家の外...
    2023年3月13日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    希望にピッタリの土地が建築条件付。工務店の対応に不満、妥協して失敗

    投稿者:パンダ とても良い場所に土地が空き、 広告が出る前に不動産から連絡をいただきました。 その不動産は地元の工務店です。 土地の場所は良いのですが、 その工務店で建てるという条件付き!! 賃貸を扱っているのは知っていましたが、 注文住宅の扱...
    2020年5月21日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    住宅建築中に現場に行った義母が勝手に変更工事をして予算オーバー

    投稿者:小梅ママ 義母と同居のために二世帯住宅にする事になりました。 三世代の人たちが住むので、それぞれの希望があると思い、 自分の部屋はなるべくその人の希望にそうようにしました。 リビングや子供達の部屋、夫の部屋と私の部屋は フローリングに...
    2020年5月21日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    老後を過ごす新築を知人に紹介された土地に建てたらたった一年で歪む

    投稿者:駒タン 私が高校生の頃に、今まで転勤だらけで、 全国を動き回っていた父が、そろそろ自宅を構えて 老後をゆっくりしようといいだし、 母と父の建設地巡りが続きました。 丁度、その頃、父の仕事関係の方が、 温泉が湧く土地の紹介をして下さり、 ...
    2020年5月21日
1234...11
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ