MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 注文住宅

注文住宅– tag –

  • 「理想の家」を手に入れるための流れ
    注文住宅・新築情報

    知識ゼロから注文住宅で「理想の家」を手に入れるための流れ

    初めての家づくりで「理想の家」を手に入れるには、思いつきで行動したり、人任せにしていてはダメです。 注文住宅で良い家を建てるためには、キチンとした流れに沿って行動することが大切です。 これさえ知っていれば「理想の家」を手に入れられるという...
    2023年4月23日
  • 先輩たちの新築体験談

    梁むき出しの天井がない古民家風の間取りにしたらリビングが寒い

    投稿者:かなこ 注文住宅で古民家風にこだわって リビングの天井をつけず、梁をむき出しにしました。 完成当時は気にいっていたのですが、 住んでいるうちに夏や冬の光熱費の高さが 気になり始めました。 エアコンを使っているのですが、 天井がないせいで...
    2023年4月22日
  • 先輩たちの新築体験談

    営業マンの対応に我慢できずハウスメーカーの課長に相談し担当を変える

    投稿者:ヘンリー 現在、工事がようやく半ばを過ぎたヘンリーです。 私の失敗談は、最初に担当いただいた営業マンさんです。 モデルハウスに行った際についてくれた さわやか系の20代営業マンで、当初の要望ヒアリング、 2回目のラフプラン出しまでは、と...
    2023年4月22日
  • 注文住宅・新築情報

    注文住宅の無料WEBカタログが見れるハウスメーカーリスト

    ハウスメーカーの情報を集めるにはカタログを見ますよね。 でも、資料請求でカタログを集めるのも良いですが、WEBカタログが公開されているハウスメーカーもあります。 WEBカタログがみれるなら郵送の手間もなく、ネットさえあれば見れるので簡単です。 紙...
    2023年4月22日
  • 注文住宅の見積もりをもらう方法と比較するポイント
    注文住宅・新築情報

    注文住宅の見積もりをもらう方法と比較するときの注意点

    注文住宅で家を建てようと思うなら、見積もりをもらって家づくりを進めると思います。ハウスメーカーに行くと気軽に見積もり作りましょうか?っと進めてきますが、準備をしていないと見積もりをもらってもあまり意味がありません。せっかく見積もりをもら...
    2023年4月22日
  • 注文住宅の成功とは?幸せになる人、後悔する人の違い
    注文住宅・新築情報

    注文住宅の成功とは?家づくりで幸せになる人と後悔する人の違い

    注文住宅を建てることは、多くの人にとって人生の大きなイベントの一つです。しかし、注文住宅を建てることは非常に複雑で、多くの問題が起こることがあります。家を建てて成功する人、幸せになる人もいれば、買ってはいけない人がいるのはなぜなのか? 注...
    2023年4月22日
  • 注文住宅・新築情報

    注文住宅の営業トークは要注意!悪質ハウスメーカーが使うトリックとは

    注文住宅を検討している方にとって、営業トークは非常に大切なポイントです。しかし、悪質なハウスメーカーに騙されないためには、注意が必要です。ここでは、注文住宅の営業トークに注意すべきポイントと、騙されないための方法をご紹介します。 騙されな...
    2023年4月22日
  • 選ぶと後悔するハウスメーカーの見分け方
    住宅動画

    ハウスメーカーの特徴をわかりやすく解説した注文住宅業界の分布図

    今回は、住宅四天王 エース【注文住宅の建て方解説】チャンネルの【完全網羅】ハウスメーカーが一発で選べる!これが注文住宅業界の分布図!の動画をみた感想について書いていきます。 この動画を見るとハウスメーカーの特徴がざっくりと理解できます。な...
    2023年4月19日
  • 建築家O-uccino(オウチーノ)
    住宅カタログ・資料請求

    1000万円台などの予算別・建築事例で注文住宅会社を探す方法

    「注文住宅なんて高すぎて買えないよ。」 ひょっとして2,000万円以上の予算がないと注文住宅で家を建てることはできないと思っていませんか? 実は、注文住宅でも1,000万円以下や1,000万円台で家を建てた事例がたくさんあります。 「1000万円以下で注文住...
    2023年2月23日
  • 本・書籍

    はじめて新築・注文住宅を建てる時におすすめの本・参考書

    新築を注文住宅を建てることになって、どのような間取りにするかは、ほとんどネットで調べただけで書籍は2冊程度しか購入しませんでした。 間取を考えているときは、ネットで簡単に間取の体験談を調べられるので、それで良いと思っていましたが、実際に家...
    2022年5月13日
1234
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ