MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. リビング

リビング– tag –

  • リビングに置けるスリムなランドセルラック
    暮らし・生活

    リビングに置ける安くてオシャレなランドセルラックを購入

    子供のランドセルは机の上や椅子の下の収納部分に置いてました。でも、妹も小学校に入学することになったタイミングで玄関から近いリビングで準備ができるように、リビングに置けるスリムなランドセルラックがほしくなり購入しました。 これから小学校へ入...
    2023年3月6日
  • 家づくり基礎知識

    リビングにスタディコーナーはいらない?間取りで失敗しないコツ

    注文住宅を建てたいある夫婦の会話で、 ねえ、スタディコーナーってどう思う? スタディコーナー?何それ? リビングやキッチンで勉強や読書をするための場所のことよ。子供たちの勉強するときに必要だと思うんだけど、どう? 子供部屋じゃダメなの? 子供...
    2023年3月1日
  • 和室
    先輩たちの新築体験談

    新築の間取りでこだわったリビング続きの仕切れる和室が大活躍

    投稿者:まるこ うちの間取りは、17畳のLDKの続きに6畳の和室(押入れもあり)があります。 LDKと和室との間には仕切れる引き戸をつけていただきました。 土地が広ければ、きちんと独立した和室を作れたのですが、 敷地の関係でひとつなぎにするほかありま...
    2020年5月21日
  • 間取りの失敗
    先輩たちの新築体験談

    リビングの吹き抜けの寒さ対策で巨大なエアコンを設置したら

    投稿者:白鳥さちよ 私が家を建てたのは、今から10年以上前です。 我が家は6畳の吹き抜けがリビングにあります。 まずこれが大失敗でした。 夏は、涼しくて良いのですが、冬がすごく寒い。 リビングダイニングが、広いのもあるのですが、どんなに暖房をつ...
    2017年12月7日
  • 先輩たちの新築体験談

    梁むき出しの天井がない古民家風の間取りにしたらリビングが寒い

    投稿者:かなこ 注文住宅で古民家風にこだわって リビングの天井をつけず、梁をむき出しにしました。 完成当時は気にいっていたのですが、 住んでいるうちに夏や冬の光熱費の高さが 気になり始めました。 エアコンを使っているのですが、 天井がないせいで...
    2020年1月6日
  • キッチン・ダイニング
    先輩たちの新築体験談

    リビングの間取りで失敗、狭くてダイニングテーブルが置けない

    投稿者:ゆうたん 新築住宅を建てた時、ちょうど私は妊娠中でした。 切迫早産の恐れもあり、あまり無理をしないように主治医に言われていたので、 建築現場に見学に行けるのが、2週間に1度くらいでした。 設計図を使って、間取りの打ち合わせは何度も行...
    2020年5月21日
  • 吹き抜けリビング
    先輩たちの新築体験談

    吹き抜けリビング階段で暖房が効かず寒い、床暖房が良かった

    投稿者:くまじろう 一年半前に新築を注文住宅で建てました。 色々とこだわって間取りや設備を決めましたが、 実際の生活をして不便を感じ始めました。 初めての冬に感じた不便は、 吹き抜けのあるリビングの暖房です。 冷気は下にさがるので夏の空調では...
    2020年5月21日
  • 2階リビングにして失敗
    先輩たちの新築体験談

    2階リビングの間取りでメリットよりもデメリットが多く後悔

    投稿者:ぷりん 我が家は、2階建てロフト付きの一軒家です。 2階をリビングにして、1階に寝室や浴室を取りました。 住んでみてから分かったのですが、 リビングを2階にしたのは大きな間違いでした。 主人の母親も同居しているのですが、 本当なら1階だけで...
    2020年5月21日
  • リビングの吹き抜け
    先輩たちの新築体験談

    吹き抜けのある開放的なリビングが全く暖まらない

    投稿者:さとうさん 私は小さな子供が2人います。 家を新築するにあたって、大切にしたいと思ったのが家族の繋がりでした。 家のどこにいてもお互いの気配が感じられ、「おはよう」や「ただいま」等のあいさつが自然と行われる環境を作りたいと思っていま...
    2020年5月21日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    リビングは1階、それとも2階?老後のことを考えて最後の最後まで悩む

    我が家は昨年注文住宅を建てました。 最後の最後まで悩みに悩んだのは、 「2階リビングにするかどうか?」 ということでした。 土地は、なだらかな坂道に面し細長く奥行はないので 隣の家との間は2mしか取れない。 日当たりを取るなら断然2階リビング...
    2020年6月19日
1
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ