MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. ともいしの執筆記事

ともいし– Author –

ともいしのアバター ともいし

家づくり初心者で知っておきたいことや子育て、注文住宅を建てた体験談など、生活全般について書いてます。

  • 住宅資金・ローン

    木更津市で新築時に支給される補助金について調べてみた

    「木更津市で家を建てたら市から補助金って出るの?」 木更津市で家を建てる、新築した時に補助金がもらえるのか調べてみました。補助金をもらうためには条件があるので申請する前にしっかり確認しておきましょう。 木更津市の住宅補助金(令和4年) 令和4...
    2023年5月18日
  • 生命保険と住宅ローンの団信
    住宅資金・ローン

    生命保険に入ってても住宅ローン契約には団信と契約が必要?

    家を建てる住宅ローンを組む時に団信という生命保険に入るのが一般的です。 でも、すでに生命保険に入ってたら新しく生命保険に入らなくても良いのでは? そこで一般的な生命保険と団信の違いについて調べてみました。 この2つの生命保険の違いを知れば、...
    2023年5月18日
  • 無理のない節約で住宅資金を貯める
    住宅資金・ローン

    ストレスを溜めずに住宅資金をムリなく貯められる3つの節約方法

    家を買うための住宅資金を貯めるために日頃から節約して、1円でも安い食材を探してスーパーをハシゴしていませんか? でも、食費を削るよりもストレスなく簡単にお金を貯める方法があります。 それは定期的に支払っている固定費を節約する方法です。 ここ...
    2023年5月18日
  • 住宅資金・ローン

    『家が欲しい』と思った時に知っておきたい住宅ローン基礎知識

    初めて家を建てるなら、もちろん住宅ローンを組むのも初めてですよね。住宅ローンは他のローンと違って様々な種類やルールもあり難しく感じると思います。 そのため、よくわからないまま営業マンに言われた通りに契約を進めてしまう方も多いです。 今回は...
    2023年5月18日
  • 住宅費用を節約
    住宅資金・ローン

    注文住宅を100万円以上節約!建築費用を安くする12のテクニック

    「新築、特に注文住宅は高い!」 注文住宅は建売よりも高くなるのは仕方ないって思ってませんか?しかし、注文住宅でも価格を安く抑える方法があります。 住宅メーカーに値引き要求するという直接的な方法もありますが、過度の値引きは手抜き工事の原因と...
    2023年5月18日
  • 住宅諸費用の内訳
    住宅資金・ローン

    注文住宅の本体価格以外にかかる諸費用の内訳はどうなっているのか?

    家を買うときに気になるのは住宅価格ですが、実際に住宅購入するには「諸費用」と呼ばれるお金がかかります。 諸費用は住宅本体以外にかかる必要経費ですが、住宅販売のチラシでは掲載されないことがほとんどです。 この諸費用がけっこう高額になることも...
    2023年5月18日
  • 住宅ローンの審査って何?
    住宅資金・ローン

    住宅ローンの借入可能額はいくら?年齢・年収の審査基準について

    家を買うと決めて、だいたい家に対する要望が固まってきたら、次は住宅資金について考えます。 手持ちで家が一括で変えるほどの預金があれば良いですが、ほとんどの場合は住宅ローンを利用すると思います。 そうなると気になるのが「借入可能額」です。 自...
    2023年5月18日
  • 住宅ローンの頭金を貯める方法
    住宅資金・ローン

    生活レベルを落とさずに住宅ローンの頭金を短期間で貯める方法

    家を買うときは、住宅ローンでお金を借りるのが一般的ですが、住宅ローンってできるだけ借りたくないですよね? 住宅ローンの返済額を減らす一番簡単な方法は「頭金」を多く払うことです。 「それができれば苦労しないよ」 と思われるかもしれませんが、貯...
    2023年5月18日
  • 大手ハウスメーカーを探す
    住宅会社選び

    ハウスメーカー・工務店などの住宅会社選びで気を付けるべきポイント

    「よし、家を建てよう!」 しかし、はじめての家づくりでわからないことばかりで、こんな不安を持っていませんか? 「住宅会社ってどうやって選べば良いの?」 「住宅価格の相場から決めた方が良い?」 「家づくりって、何から始めれば良いの?」 などなど...
    2023年5月18日
  • アンケート
    住宅会社選び

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

    あなたは住宅購入を考えた時に、 「とりあえず住宅展示場に行ってみよう。」 と考えたことはありませんか? 住宅展示場へ行けば、モデルハウスがたくさんあるし、いろいろなハウスメーカーの住宅カタログももらえるので、家づくりを検討するのには便利です...
    2023年5月18日
1...910111213...75
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ