MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 玄関

玄関– tag –

  • 暮らし・生活

    玄関に収納できるキャプテンスタッグ折り畳み自転車を購入

    ちょっと近くのコンビニへ買い物に行くのに車で行くほどじゃないけど、歩いて行くのも面倒ってことありませんか? そんなときにあると便利なのが自転車。でも、うちに新築するときに自転車置き場を作らなかったので自転車を置く場所がない。雨ざらしで置い...
    2023年5月17日
  • 玄関の収納
    先輩たちの新築体験談

    玄関が収納不足で物が多くて狭い、土間収納にすれば良かった

    投稿者:こよみ 間取りを決める際に、生活のイメージや動線などかなり考慮し、 収納場所を多く作ったはずですが、 1つ後悔しているのが玄関に土間収納を作らなかったことです。 靴箱と天井までの高さのあるトールタイプの玄関収納はあるのですが、 入居し...
    2020年5月21日
  • 玄関ポーチ
    先輩たちの新築体験談

    玄関ポーチのタイルを明るい色にしたら泥汚れで掃除が大変

    投稿者:minako 玄関ポーチの床の石の色を失敗しました。 注文住宅で、一つ一つ壁紙や床などの色を自分たちで決めていました。 なんとなく、室内の様子は想像できたので、ポンポンと決まっていったのですが、玄関だけは迷っていました。 大体の部分(ドア・...
    2017年12月7日
  • 玄関ホールに階段
    先輩たちの新築体験談

    【新築体験談】玄関に階段がある間取りの欠点を解決する対処法

    新築するときに2階へ上がる階段をどこに設置するかはかなり悩むポイントです。階段の位置によっては住み心地が大きく変わってしまうこともあります。今回の新築体験談は、玄関に入ってすぐに階段がある間取りで失敗したと気付いたお話です。 間取りの失敗...
    2023年3月13日
  • ローコスト住宅
    先輩たちの新築体験談

    1,000万円以内のローコスト住宅を建てて後悔したこと

    投稿者:さだぼうママ マイホーム作りは6年前から、土地探しから 中古物件探しから、色々な角度からのスタートでした。 色々検討している間に やはり新築でと言うことになりました。 最初は家にお金をかける分 土地を安く済ませなければならないと言うこ...
    2017年11月30日
  • 外壁モルタル下地
    我が家の新築体験談

    新築工事中の玄関の鍵がほしいと確認してみたら

    遅れていた外壁のモルタル工事に少し進展がありました。 現場を見に行ったときにちょうど職人さんがいて外壁に金網みたいのを取付けてました。外壁に木の板が張られていたので、その上にモルタルを塗っていくのかと思ったら黒いシートをさらに張って、金網...
    2017年9月13日
  • 玄関が設置された
    我が家の新築体験談

    玄関・窓枠が設置されました。

    2月の最終週の現場を見に行きました。 窓枠と玄関が設置されていて、一階外壁の断熱材を設置しているところでした。玄関が設置されるとだいぶ出来てきた感じがしますね。 窓枠もはまって、断熱材の設置が終わったら透湿・防水シートのタイベックハウスラ...
    2017年9月13日
  • 新築注文住宅の体験談・失敗談
    先輩たちの新築体験談

    「新築するなら絶対に引戸!」玄関にこだわり憧れの寄棟屋根の平屋建て

    今年3月に東京都西部の一戸建ての建売住宅から、 千葉県の田舎に家を新築して引っ越しました。 建物は以前から憧れていた寄棟屋根の平屋建てで、 特に玄関については「新築するなら絶対に引戸!」と決めていました。 家を新築する前に、妻と二人で自宅周...
    2020年6月8日
1
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ