投稿者:こよみ
間取りを決める際に、生活のイメージや動線などかなり考慮し、
収納場所を多く作ったはずですが、
1つ後悔しているのが玄関に土間収納を作らなかったことです。
靴箱と天井までの高さのあるトールタイプの玄関収納はあるのですが、
入居してしばらくすると、そこに収納しきれない物で玄関が乱雑になり、
たたきに物が置かれて狭くなりました。
特に子どもが生まれ家族が増えてからです。
子どもが小さい頃は、ベビーカーや遊び道具、スケボー、
一輪車などの乗り物、私たちの趣味のスノボ板などで場所を取っていました。
靴の脱ぎ場にも困るほどになり、
来客時はいつも恥ずかしい思いをするようになりました。
物があふれ、見た目も悪く、とても不便でした。
これらを解決するために、大きめの物置を購入し庭の隅に設置しました。
オフシーズンのものや、ときどきしか使わないゴルフバッグ、スコップや
クワなどのガーデニング用品、DIYで使うドリルなどを収納しました。
しかし、現在は、子どもがいつでも使えるようにと物置に収納せず
仕方なく玄関に置いてあるものがあります。
例えば、少年野球の道具やスパイク、サッカーボールなどです。
泥もたくさんついていて玄関がいつも汚れた感じになっています。
冬は灯油の入ったポリタンク、夏はカブトムシや昆虫が入った
飼育ケースもたくさん置かれます。
土間収納があれば、見た目もすっきりするばかりでなく、
便利に有効的に使えただろうなと思います。
子供が生まれると玄関に物が溢れやすい
どうも、tomoです。
今回の体験談は、玄関に十分な収納力があると思っていたけど、子供が生まれてから子供が使うおもちゃや道具などで置き場所がないってことでした。
子供が小さなうちは外に持っていくものが多いので、玄関に置いておきたいものが増えて物の置き場所に困ることが多いです。
野球道具やサッカーボール、虫の飼育ケースなど部屋の中に入れたくないものを仕方なく玄関に置くことはよくある話です。
わたしも玄関の間取りでは収納が足りなかったと後悔しています。
自転車を置く駐輪場を作らなかったので、子供が小学生や中学生になって自転車に乗るようになったら自転車の置き場所をどうするか考えないといけません。
我が家の場合は、玄関に少し土間があるので、自転車の置き場所に困ったら玄関の中に置くかもしれません。
でも、玄関に自転車を入れたら、玄関の中がものすごく狭くなるので、本当に最後の手段だと考えてます。
他に玄関で考えておいたほうが良いのは、傘をどこに置くかですね。
使っていない傘は収納の中に入れることができますが、雨に濡れた傘を玄関の外に置くのか、玄関の中に置くのかも考えておいた方が良いです。
玄関の間取りを決めるときは、大人だけでなく、子供が赤ん坊や学生になった時のことも考えながら収納を決めた方が失敗が少なくなります。