注文住宅でもっとも気になるのは、やっぱり価格。 ハウスメーカーの「坪単価」を見れば、どれくらいの予算があれば家を建てられるのかが大体わかります。 ここでは、大手や人気のあるハウスメーカーの坪単価を高い順にランキングにして […]
「ハウスメーカー」タグの記事一覧
注文住宅カタログが無料でもらえる一括資料請求サービスを比較
家を買いたいと思ったら、まずは「住宅カタログ」などの資料集めを始めると思います。 でも、カタログをもらいに住宅展示場へ行けば営業されるし、ホームページで一社づつ資料請求するのはけっこう面倒。 そんなときに役立つのが「一括 […]
最初に土地探しをするのは危険?!効率よく土地を見つける方法とは?
家づくりで一番大切なのは価値が下がりにくい「土地」が絶対条件という人は、土地探しを最初に進めると思います。 しかし、希望にあった土地を探すのには時間がかかることが多いです。 なぜなら、あなたが欲しいと思っている土地は他の […]
地域密着のハウスメーカーと工務店の探し方
わたしが新築の家を建てるときに土地購入後に悩んだのは、ハウスメーカーと工務店の探し方です。 地域密着のハウスメーカーや工務店は、大手ハウスメーカーのように住宅展示場やモデルハウスがなく、テレビCMも流れていないため、どう […]
親戚に紹介されたハウスメーカーが倒産
投稿者:小さなお家 住宅の新築で一番失敗したのはハウスメーカー選びです。 選んだと言うものの親戚の知り合いがハウスメーカーの社長で、 そちらを通して強引に頼まれて断り切れなかったのが実情です。 建物のチープさは低予算なの […]
工務店選びに失敗しました。
投稿者:Isa 新築を依頼するハウスメーカーを決めるときに 新聞広告を見て、その後、現地見学会も見てから 坪単価が非常に安かった工務店で契約しました。 素人なので材料の名前もメーカー名も知りません。 ただ坪単価が安いだけ […]
電子レンジの棚がガスコンロの上で不便
投稿者:うらさん 私の実家の話しですが、実家の家はある有名なハウスメーカーに建てて貰った完全注文住宅です。 一番「えっ?」と思ったのが、居間の横の窓から雨漏りがした事です。 それも2箇所の窓から雨漏りがしました。 慌てて […]
頼んだ工務店が倒産!
投稿者:こん太 初めての新築購入が決まり、あれこれ思い描いていました。 半注文住宅だったので、条件はあるけど希望も受けます! というのが契約でした。 建てる工法はメーカー指定でしたが、壁紙や外観、部屋の間取りは変更可能で […]
建築条件付の工務店の対応が最悪でした。
投稿者:パンダ 新築注文住宅を建てました。 地元の工務店にお願いをしました。 地元なので手厚い付き合いをしたい・・ など、色々言われました。 手厚い付き合いは歓迎したいですが、たくさん嫌な思いをしました。 建てている途中 […]
階段下収納が洗面所の収納庫に変更されてた
投稿者:ころりら 私の家族は主人と私の母、二人の子供の5人です。 今現在新築を建てており、来月で引き渡しの予定になっています。 ところが… いまいちハウスメーカーの担当の方との意志疎通が出来ていないような感じが始めからあ […]