ともいし– Author –
家づくり初心者で知っておきたいことや子育て、注文住宅を建てた体験談など、生活全般について書いてます。
-
一条工務店のハグミー(HUGme)を建てた人々の口コミと評判
一条工務店のハグミーは、その独特なデザインと機能性で注目されています。しかし、実際にハグミーを建てた人々はどのように感じているのでしょうか?この記事では、ハグミーを建てた人々の口コミや評判を紹介します。また、ブログや展示場を通じてハグミ... -
はじめての住宅ローン・人気銀行一括比較『モゲチェック』
金利タイプが選べないので教えて欲しい 団信の種類を教えて欲しい ○○銀行の金利はどうですか? 住宅ローンでこんな悩みを持っていませんか?【無料】でプロのアドバイザーに質問・相談できます!あなたにぴったり!住宅ローンプランがもらえる。0.2%台の銀... -
ローコスト住宅vs注文住宅!予算と理想の住まいの間で迷ったら?
あなたは住まいを建てようと思った時に、予算を抑えるためにローコスト住宅を選ぶべきか、それともより高品質な注文住宅を選ぶべきか悩んだことがありませんか? ここでは、家づくりにおける価格と品質のトレードオフに焦点を当て、特にローコスト住宅に着... -
ローコスト住宅の一括資料請求を徹底活用!安くて良い家を建てる方法
1000万円台のローコスト住宅を建てられるハウスメーカーの住宅カタログが欲しい 安く注文住宅を建てられる住宅会社の資料はどうやって集めよう 安く家を建てたいけど、安っぽい家になるのはイヤ ローコストで家を建てられるハウスメーカーや工務店を探して... -
ハウスメーカーの選び方で後悔しないポイントや正しい方法とは?
ハウスメーカーを選ぶ時に気を付けたいポイントって何? 後悔しないマイホームを建てるためには、ハウスメーカー選びはとても重要です。でも、ハウスメーカー選びを失敗してしまうと後悔や失敗につながってしまうことも。そこで、ハウスメーカー選びで後悔... -
『タウンライフ家づくり』を使いこなすポイントは?後悔しない住宅会社選び
『タウンライフ家づくり』を使いこなすポイントは?後悔しない住宅会社選び -
「今、家を買う人が信じられない!」10年後には大変なことになる理由とは
結婚して子供が生まれたら家を買いたいって人は多いですよね。住宅ローンの金利が低いこともあり、多くの人がマイホームを持つ夢を叶えやすくなっています。しかし、一部の人からは 今、家を買う人が信じられない 5年後10年後には大変なことになる なんて... -
中古住宅の不動産取得税はいくらかかる?安くするポイントは
不動産取得税はどのくらい払わないといけないの? 家を買うときには、お金がたくさんかかりますよね。その中には、税金として払わないといけないお金もあります。家を買うときに払う税金の中で、大きなものが不動産取得税です。不動産取得税とは、土地や家... -
一条工務店の『断熱王』とは?断熱等級7時代の王者となれるか?
えっ!?『断熱王』?マンガで聞いたことあるような名前だね! 一条工務店が2023年5月に国内最高等級の断熱性能を誇る住宅商品「断熱王」を発表しました。家は性能というキャッチフレーズで性能重視の会社が作った断熱王がどんなものなのか、色々な期待や... -
欠陥住宅ハウスメーカーランキングは信頼性ゼロ?!その情報源は?
欠陥住宅ハウスメーカーランキングって信頼できるの? 住宅を建てる際には、欠陥住宅に当たらないか心配な方も多いのではないでしょうか。インターネットでは、欠陥住宅を建てたハウスメーカーをランキングで紹介しているサイトがたくさんあるけど、それっ...