各部屋にクローゼットがあるけど掃除機をしまう収納スペースがない更新日:2020年1月20日公開日:2015年1月13日口コミ・体験談 投稿者:優未 数年前に新築の注文住宅を建てることになりました。 工務店に毎週通い、話をつめていく段階で 一番時間がかかったのが間取りでした。 限られたスペースの中で、どこに何の部屋を配置するのか 決められるのは注文住宅な […] 続きを読む
玄関が収納不足で物が多くて狭い、土間収納にすれば良かった更新日:2020年5月21日公開日:2014年11月8日口コミ・体験談 投稿者:こよみ 間取りを決める際に、生活のイメージや動線などかなり考慮し、 収納場所を多く作ったはずですが、 1つ後悔しているのが玄関に土間収納を作らなかったことです。 靴箱と天井までの高さのあるトールタイプの玄関収納は […] 続きを読む
収納の多い片付く家だけど奥行きのあるアイデア収納で失敗更新日:2020年5月21日公開日:2014年10月14日口コミ・体験談 投稿者:かきのたね 新築する際、収納を沢山作って家の中をスッキリさせたいと思い、 至る所に収納を配置しました。 各部屋だけでなく、玄関を入った脇にシューズクローゼット、廊下の隅にも、 と間取りを取り、予定通り細かいものは […] 続きを読む
新築で収納の多い間取りにしたら収納の中に壁があった更新日:2020年5月21日公開日:2014年6月27日口コミ・体験談 投稿者:nekoさん とにかく収納場所を多く設置してほしい と要望しました。 玄関を入ってリビングとダイニングに続く廊下一面に クローゼットのような収納場所を作ってもらったのにもかかわらず、 なぜか洗面所には収納を作りま […] 続きを読む