MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 庭

庭– tag –

  • 庭にテントを張ってみた
    暮らし・生活

    庭にテントを張ると屋外の子供部屋やキャンプができ子供たちも大喜び

    コロナ禍でなかなか外出ができないという状況でも、子供達は外に出て遊びたくなっちゃいますよね。 そんな時に家遊びで役立つのが『テント』です。 家に庭があれば、そこにテントを張れば『庭キャンプ』の出来上がりです。 我が家も一戸建てで小さい庭があ...
    2020年9月4日
  • 我が家の新築体験談

    暖冬のためか12月でもクラピアにまだ緑が残ってます。(植栽後約14ヶ月)

    今年は暖冬ということもあってか、 12月になってもまたクラピアに緑が残ってます。 南側の庭は赤くなっているクラピアが多いですが、 東側や北側に植えたクラピアは緑の方が多いです。 ■南側(12月25日撮影) 南側の庭には隣家の笹の葉が落ちてくるので ...
    2019年7月23日
  • 南側の庭の水たまり
    住宅メンテナンス

    大雨が降ると庭が池になる水はけの悪さを暗渠排水とDIYで改善

    庭の土が粘土質で水はけが悪く水たまりができるので、業者に頼んで庭に暗渠排水の工事をしてもらい、パイプを一本入れてもらいました。 暗渠排水を入れたことで水捌けはだいぶ良くなったのですが、台風などの大雨が降ると庭が池のようになってしまいます。...
    2021年10月14日
  • 6月15日南側のクラピア
    我が家の新築体験談

    クラピアの花が、まさに一面に咲きました(庭に植栽して約9ヶ月)

    2015年6月15日のクラピアの様子を撮影しました。 前回のクラピアを撮影したときに花が一面に咲いたと書きましたが、今回の撮影時と比べると全然一面じゃなかったです。 ■南側(6月15日撮影) これが一面に咲いたと言える状態だと思います。 花が咲いた白い...
    2019年7月23日
  • 5月30日南側のクラピア
    我が家の新築体験談

    南側のクラピアの花がたくさん咲きました(植栽して約8ヶ月半)

    2015年5月30日のクラピアの様子を撮影しました。 前回のクラピア撮影時には花が数えるほどだったのが 南側の日が良く当たるクラピアは一面に咲き始めました。 ■南側(5月30日撮影) 南側はクラピア同士の境界がわからないところも多くなってきました。 何...
    2019年7月23日
  • 5月18日南側のクラピア
    我が家の新築体験談

    クラピアk5の花が咲き始めました(植栽して約8ヶ月)

    2015年5月18日のクラピアの様子を撮影しました。 クラピアが広がって点から面に変わってきた 前回のクラピア撮影時に比べると点だったクラピアがところどころ繋がって面になってきました。 5月になって横への広がりがさらに早くなった気がします。 芝生は...
    2019年7月23日
  • 5月2日南側のクラピア
    我が家の新築体験談

    4月になってクラピアがどんどん成長(植栽して約7ヶ月半)

    2015年5月2日のクラピアの様子を撮影しました。 前回のクラピア撮影時に比べるとだいぶ広がってきました。 去年の9月に庭に植えてから4月まではほとんど成長しませんでしたが 4月になってから一気に成長が進みました。 ■南側(5月2日撮影) ■東側(5月2...
    2019年7月23日
  • 4月3日南側のクラピア
    我が家の新築体験談

    南側のクラピアが成長してきました(植栽して約6ヶ月半)

    2015年4月3日のクラピアの様子を撮影しました。 少し写真がボヤケてしまいましたが 庭にクラピアを植栽してから約6ヶ月半です。 雑草取りでスギナを一通り取りましたが またすぐにチラホラと生えてきました。 スギナの成長が早くてクラピアの成長が...
    2019年7月23日
  • 3月19日クラピアとスギナ
    我が家の新築体験談

    クラピアよりもスギナの緑が鮮やかで目立つように(植栽して約6ヶ月)

    2015年3月19日で前回から10日ほど経過した クラピアの様子を撮影しました。 庭にクラピアを植栽してから約6ヶ月です。 春になって暖かくなったことで この一週間で一気にスギナが生え始めました。 クラピアよりも成長が早くて 鮮やかな緑色のた...
    2019年7月23日
  • 3月9日南側のクラピア
    我が家の新築体験談

    庭に植えたクラピア(2015年3月中旬:植栽して約6ヶ月)

    2015年3月中旬で約6ヶ月が経過した 庭のクラピアを撮影しました。 だいぶ寒さも穏やかになって 暖かい日もでてきました。 暖かい日も増えてきたせいか、 雑草がだいぶ成長しています。 雑草取りをほとんどしていないため 雑草の成長がよくわかります...
    2019年7月23日
123
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ