MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 我が家の新築体験談
  3. クラピアの花が、まさに一面に咲きました(庭に植栽して約9ヶ月)

クラピアの花が、まさに一面に咲きました(庭に植栽して約9ヶ月)

2019 7/23
我が家の新築体験談
2015年6月19日 2019年7月23日
6月15日南側のクラピア

2015年6月15日のクラピアの様子を撮影しました。
前回のクラピアを撮影したときに花が一面に咲いたと書きましたが、今回の撮影時と比べると全然一面じゃなかったです。

■南側(6月15日撮影)
6月15日南側のクラピア

これが一面に咲いたと言える状態だと思います。
花が咲いた白い部分が緑よりも目立ってます。

6月15日クラピア拡大

実際には緑の葉っぱの方が面積は広いんですが白い花の方が存在感がありますね。
花の色は正確には白ではなく薄いピンクですけどね。

■東側(6月15日撮影)
6月15日東側のクラピア

東側の細い通路側のクラピアも朝日が当たるのでそこそこ育ってます。
相変わらずスギナがたくさん生えていて雑草取りが大変です。

■北側(6月15日撮影)
6月15日北側のクラピア

北側のクラピアはやはり日が当たる時間が短いので花の量も少ないです。

クラピアは花が咲くとは知ってましたが、思ったよりもたくさん花が咲いて緑の絨毯ではなくなってしまったのでちょっとガッカリです。

花が咲くとハチが来るとも書かれていましたが、本当にハチがきます。

普通に見ただけでも3匹つらいはすぐに見つかるくらいたくさん飛んできます。

しかも、クラピアの植えたところをよく見ていると土の山が2つほどできているのに気付きました。

蜂の巣1

蜂の巣2

なんだこれ?っと思ってみていたら山の上に穴が開いていてそこからハチが出てきました。

どうやらハチが穴を掘って巣を作ってしまったようです。

ハチがくるのは仕方がないけど、ハチの巣までできてしまうと庭で蜂に刺されるかもしれないのでちょっと怖い。

蜂の巣は様子を見て、危なそうだったら駆除しようと思います。

——————————————————————–
メモ書き
——————————————————————–

わたしが庭に植栽したクラピアの品種はk5です。
クラピアk5の特徴をメモ書きしときます。

■クラピアk5の特徴
・増殖スピードが速く、芝の約10倍の速度で広がります。
・芝生に比べて横に伸びて草丈が低いので草刈りの手間が減ります。
・被覆密度が高く、雑草の侵入を抑えることができます。
・人が踏んでも大丈夫で、踏まれると更に緻密に繁茂します。
・小さな花が咲きますが、花の量はS1の半分ほどです。
・K5はS1より耐寒性があり、緑が長く楽しめます。

わたしが購入したのは楽天市場のこのお店です。
植栽時期が終わると販売中止になります。
→日光種苗

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

我が家の新築体験談
k5 クラピア グランドカバー 庭
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
  • 「人口増減率ランキング2022」の第1〜2位は意外な地域?!
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次