MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり基礎知識

家づくり基礎知識– category –

  • 住宅って資産になる?!
    家づくり基礎知識

    「家の住宅ローンが終われば資産になる」は都合の良いウソ

    家づくりを始めようと住宅展示場へ行って営業マンと話をしていると 「賃貸は払ったらそれで終わり。」 「家は住宅ローンが払い終われば資産になります。」 などと言われることがあります。 よく使われる常套句ですが、これはウソです。 鵜呑みにしてはいけ...
    2022年1月12日
  • 家づくりで意見が合わない
    家づくり基礎知識

    家づくりで意見が合わなくても大丈夫!夫婦喧嘩で良い家に

    「家を建てたい!」となったときに夫妻の意見が合わないってことありますよね。 家づくりは、家族みんなが幸せに暮らせる家を建てるのが目的です。 でも、家族の意見が合う、合わないは別問題。 家に対して思い入れが強ければ強いほど、意見が別れやすくな...
    2022年1月12日
  • 賃貸と持ち家を比較
    家づくり基礎知識

    「賃貸」と「持ち家」どっちが得?メリット・デメリットを比較

    住宅購入を考え始めると、 「賃貸生活を続けるのと住宅購入をするのはどっちが得?」 と一度は考えたことがあると思います。 ここでは「賃貸」と「持ち家」で住み続けた場合のメリット・デメリットを詳しく紹介していきます。 それぞれのメリット・デメリ...
    2022年1月12日
  • 「理想の家」を手に入れるための流れ
    家づくり基礎知識

    知識ゼロから注文住宅で「理想の家」を手に入れるための流れ

    初めての家づくりで「理想の家」を手に入れるには、思いつきで行動したり、人任せにしていてはダメです。 注文住宅で良い家を建てるためには、キチンとした流れに沿って行動することが大切です。 これさえ知っていれば「理想の家」を手に入れられるという...
    2022年11月2日
  • 家造りで最初にやってはいけないこと
    家づくり基礎知識

    家づくり知識ゼロで『住宅展示場』に行ってもデメリットが多い

    「とりあえず住宅展示場に行こうかな?」 家づくりに興味が出てくると住宅展示場へ行って話を聞いたり資料をもらいたくなりますよね。 でも、ちょっと待って下さい。 何の考えもなしに家づくり初心者が「住宅展示場」へ行くのは危険です! ここでは、その...
    2023年2月13日
  • 3月までに引越すためのスケジュール
    家づくり基礎知識

    家を建てる期間をどれくらい?注文住宅を6ヶ月は無謀?!

    「子どもの小学校入学に合わせて3月までに引っ越したい」 と思って家づくり計画を建てていませんか? しかし、このように期限を切ってしまうと思わぬトラブルに合う可能性があります。 今回は、住宅を購入する時に必要な期間についてお話していきます。 【...
    2023年2月13日
  • 「理想の家」は住みやすい家?
    家づくり基礎知識

    「理想の家」を作ってはいけない!本当に「住みやすい家」の条件とは

    家が欲しくなると「こんな家にしたい、あんな家にしたい」といろいろ想像すると思います。 しかし、その「理想の家」を手に入れても「住みやすい家」にはならないかもしれません。 今回は「理想の家」と「住みやすい家」について考えていきます。 【住宅展...
    2022年1月12日
  • 一戸建て住宅、新築と中古を比較
    家づくり基礎知識

    一戸建て購入「新築」「中古」を比較。メリットが多いのはどっち?

    マイホームを買うときに、中古と新築のどちらにしようか悩んでいませんか? 中古と新築(注文住宅含む)それぞれの違いや特徴について比較してみたいと思います。 【新築と中古の定義は?】 新築と中古を比較するための条件として、「新築」と「中古」の定...
    2022年1月12日
  • 中古住宅を選ぶ時の5つのポイント
    家づくり基礎知識

    中古住宅を購入する前に気を付けたい5つの注意点とは?

    あなたは安く家を買うなら中古住宅が良いと思っていませんか? 希望に合う物件さえ見つかれば、 新築のように建築期間もなく、安く手に入るのでとてもお得です。 しかし、中古住宅は外観の見た目や安さに釣られて買ってしまうと 後悔することがあるので、...
    2022年7月8日
  • 共働き夫婦編
    家づくり基礎知識

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

    あなたは「いつかは家を持ちたい」と思っていませんか? でも、家を買うのって将来への不安もあり、なかなか難しいですよね。 住宅を購入するタイミングは人それぞれですが、他の人が何をきっかけにして購入を決めているのか知りたくないですか? そこで、...
    2022年5月13日
1234
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ