「インターネットのLANケーブル配線の見栄えが悪い。」
「せっかくインテリアを綺麗にしても、LAN配線で台無し。」
インターネット接続に有線ケーブルを使っていてこんな悩みを持っていませんか?
無線インターネットに比べて、有線でのネット接続だと見た目が悪くなりがちです。
しかも、床にLANケーブルを配線すると、踏んづけてケーブルが断線してしまったり、足を引っ掛けたり転んだりと危ないです。
そんな邪魔なLANケーブルをすっきり、隠してしまう方法を紹介します。
一番確実に隠すなら、壁や天井の中を通す
ケーブルが目えないようにするなら、壁や天井の中を通すのが一番確実です。
ただ、これをするには壁や天井に穴を開ける工事が必要になります。
自宅なら、DIYでやれないこともないですが、道具や知識が必要ですし、工事をお願いするとしても費用もかかります。
賃貸物件だと大家さんに許可をもらわないといけないので、まず無理です。
なので、壁や天井の中に配線するなら、家を新築する時やリフォームする場合におすすめできます。
LANケーブルを壁の中に通さず、必要になった時にLANケーブルを配線できるように空配管にしてもらう方法もあります。
LANケーブルをカーペットの下に隠す
部屋を横切らないとパソコンまでLANケーブルを配線できないような場合は、カーペットの下を通すという方法もあります。
確かに、このやり方ならケーブルは見えなくなります。
普通のLANケーブルだと丸くなっているので、カーペットの下に配線しても盛り上げることがありますが、平らなフラットケーブルにすれば、カーペットが膨らむことはありません。
しかし、カーペット越しにケーブルを踏むのでケーブルの断線が心配です。
特にフラットケーブルは断線しやすいので、あまりお勧めできません。
\家づくりの第一歩/
マイホームのイメージを広げるなら
ハウスメーカーの無料カタログ一括請求
壁や天井の端にケーブルを這わせる
部屋の中にLANケーブルを這わせるなら、壁や天井を這わせるのが一番です。
床にただケーブルを這わせると危ないですが、壁に沿って配線すれば、足を引っ掛ける心配もほとんどありません。
とくに、天井に配線する方法なら、部屋に机や収納棚があってもどかす必要もなく配線できるし、ケーブルの色を天井や壁に合わせれば、ほとんど目立ちません。
天井や壁にケーブルを這わせるには、ケーブルフックを使うと簡単に配線できます。
ケーブルフックを使ってケーブル配線する時に注意して欲しい点が2つあります。
ピンで固定するタイプなら、穴が開くので賃貸では使いづらいってこと。
そして、テープで固定するタイプだと、剥がす時に壁紙が破れる心配があるってことです。
どちらのケーブルフックを使うかは壁や天井の素材や状態を見て決めましょう。
壁や天井と同じ色のモールを使う
ケーブル配線を隠すのに一番おすすめできるのがモール(ケーブルカバー)を使う方法です。
モールを使った配線方法は、壁や天井に沿ってケーブルを這わすことを基本にして、モールの中にケーブルを入れる方法です。
モールには、黒や白、茶色などの基本的な色の他に木目調などもあるので、壁や天井に合わせて色を選ぶことができます。
ケーブルはモールの中に入れられるので、部屋の色に合わせてモールを選べば違和感なく配線できます。
モールは実物を見て買うのが一番
ケーブルを隠すためのモールは小さなものから大きなものまで、いろいろな種類がホームセンターなどで売られています。
モールの価格は1mで100〜200円程度です。
最初に購入する時は、長さや大きさの確認のためにも実際にお店で見て買った方が安心です。
ネット通販でも買えますが、まとめ買いをしないと送料がかかるので、1個しか買わないならお店に買いに行った方が安上がりです。
近くにお店がなかったり、モールを複数買うならネット通販もありです。
通販でモールを探すなら、こちら。
子育てしやすい家で、子どもがのびのびと遊べる環境をつくろう。
→ 大手ハウスメーカーの資料請求はこちら
まとめ
うっとおしい有線のLANケーブルも、これらの方法で見えなくすれば、部屋のインテリアを邪魔せず目立たなくできます。
あなたの部屋でも実践できる方法をぜひ試してみてください。