MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 個性的なオンリーワンの家にしたら危険で住みにくい家に

個性的なオンリーワンの家にしたら危険で住みにくい家に

2022 9/06
先輩たちの新築体験談
2022年8月17日 2022年9月6日
新築注文住宅の体験談・失敗談

今回は、とにかく人とは違う家にしたかったという「パパさん」に家づくりの体験談を聞いていきたいと思います。

目次
注文住宅の間取りで失敗しない3ステップ 注文住宅で良い家を建てる3ステップ >> 住宅カタログ無料一括資料請求 <<

家づくりで重視したことは?

tomo
tomo

家を建てるときに重視したところはなんですか?

パパさん
パパさん

私が新築の時の住宅への希望としてはとにかく他の人とは同じような家にしたくはありませんでした。

パパさん
パパさん

個性的なオシャレな家が良くて、できればオンリーワンの家が建てたかったのでそれを強く要望しました。

tomo
tomo

どんな感じの家にしたんですか?

パパさん
パパさん

どこにもない自分たちだけの家を作りたいと言う希望があったので、設計をする段階からハウスメーカーではなく設計事務所に頼みました。

tomo
tomo

設計事務所なら間取りの自由度が高そうですね。

パパさん
パパさん

設計事務所の設計士さんにとにかく要望をたくさん言いました。

パパさん
パパさん

例えば、2階の廊下を透明にしたり、中庭や坪庭などをお願いしました。

tomo
tomo

個性的なお家になりそうですね。

パパさん
パパさん

出来上がった家はまさに自分が理想とするオシャレなオンリーワンの家でした。

家を建てて後悔していることは?

tomo
tomo

個性的なお家に住んでみてどうでしたか?

パパさん
パパさん

理想の家になったのですが、後悔の連続でした。

tomo
tomo

どんなことで後悔してますか?

パパさん
パパさん

おしゃれで素晴らしい家ではありましたがとにかく住みにくかったです。

tomo
tomo

住みにくいとは?

パパさん
パパさん

例えば、透明な廊下は渡るときに怖かったり、リビングのスケルトン階段は子供が小さい時にとても危なく、とにかく階段の乗り降りにヒヤヒヤさせられました。

tomo
tomo

確かに小さな子供は隙間から落ちそうで怖いですね。

パパさん
パパさん

そういった観点からオシャレな家ほど住みにくいというのがわかりました。

住みにくさを改善するための対処

tomo
tomo

住みにくいところには何か対処はしましたか?

パパさん
パパさん

対策としては危ない階段にはネットを貼ったり、透明な廊下には布を貼ったりしました。

パパさん
パパさん

おしゃれな家がおしゃれではなくなりましたが、安全のためには仕方がないと今では思います。

家を購入して一番よかったことは?

tomo
tomo

新築を建てて一番良かったことは何ですか?

パパさん
パパさん

住宅購入して良かったのは、人を家に呼んだ時にオシャレだねと言ってくれるのが1番良かったと思います。

パパさん
パパさん

他には見たことがないとみんな言ってくれるのでそれだけが心の支えです。

tomo
tomo

世界に一つしかない家ですからね。

ありがとうございました。

まとめ

注文住宅では、間取りなどが自由に設計できますが要望をどんどんいれていくと住みにくい家になってしまうこともあるので要注意です。

初めて家づくりをする場合は、そんなことはわからないのでしっかりとアドバイスをくれる設計者や担当者の意見を聞くことが大切ですね。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

先輩たちの新築体験談
新築体験談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 未公開物件は掘り出し物?!ネットで見つからない土地の探し方
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次