MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 間取ソフト
  3. iPhone・iPadでオススメの無料間取りアプリを厳選

iPhone・iPadでオススメの無料間取りアプリを厳選

2023 3/13
間取ソフト
2023年3月13日
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
再現間取りメーカー

iPhoneスマホで間取り作成ができなら便利ですよね。
でも、AppStoreで『間取り』って検索すると関係ないアプリも出てきて探すのが面倒。。。
そこで無料で使えて、間取り図も保存できるiPhone・iPadアプリを紹介します!

目次
住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

iPhoneで使える無料間取りアプリ

iPhoneで使える間取りアプリはたくさんありますが、無料で間取りを保存できるものに限定すると数本しかありません。
実際に使って良かったものだけを厳選して紹介します。

再現間取りメーカー

再現間取りメーカー

シンプルで使いやすい間取りアプリです。
平面図しか書けないのが逆にわかりやすく、操作方法も簡単で覚えやすいです。
1分くらい適当にポチポチしてれば覚えちゃいます。

難点は、画面下やセーブデータの保存や読込時に5秒程度の広告が出ること。
間取り作成中には出ないので、それほど気になりません。

最適機種:iPhone,iPad
詳細ページへ

他にもいろいろ間取りアプリはありますが、iPhoneで使うなら『再現間取りメーカー』一択です。
他のアプリは操作が難しかったり、有料にしないと間取りデータを保存できないのでパス。
ちなみに『再現間取りメーカー』はiPadでも使えます。

\家づくりの第一歩/
マイホームのイメージを広げるなら
ハウスメーカーの無料カタログ一括請求

iPad専用の間取りアプリ

iPad用に作られた間取りアプリは2つあります。
どちらもApple Pencilと組み合わせて使うと指よりも書きやすいです。
iPad用に作られたアプリはiPhoneでは使えません。

PowerSketch

PowerSketch

『PowerSketch』は部屋を置いていって微調整していく感じなので、大雑把な間取りがすぐに作れます。

壁の移動ができるので部屋の大きさを簡単に変える事ができますが、部屋の枠になっている壁が消せないので、部屋を壁で仕切りたいときは新しく壁を設置していきます。

最適機種:iPad
詳細ページへ

まどりっち

まどりっち

『まどりっち』は再現間取りメーカーのように壁を書いて間取りを作っていくアプリです。
手書きの文字も書き込めるのでApple Pencilと一緒に使うと書きやすいと思います。
部屋に置く冷蔵庫やキッチンなどの住宅設備が登録されてないのが残念。

最適機種:iPad
詳細ページへ

子育てしやすい家で、子どもがのびのびと遊べる環境をつくろう。
→ 大手ハウスメーカーの資料請求はこちら

iOSで使いやすい間取りアプリはコレ

iPhoneで使い勝手の良いアプリは現在のところ『再現間取りメーカー』だけですね。

他にも間取りアプリはありますが、無料で使いたいならこれ一択です。

iPhoneの小さな画面では複雑なことをやるのには向いていないので、これくらいシンプルな間取りアプリでちょうど良いと思います。

iPhoneの間取りアプリはiPadでも使えます。

iPadでもiPad用の間取りソフトがありますがサッサッと手軽に間取りを作りたいなら『再現間取りメーカー』で十分です。

我が家も、自分たちで間取りプランを考えたのですが、専門知識がなくて失敗しました。

「もっと早く教えてくれたら良かったのに!」

と家を作り始めてから指摘されて顔面蒼白になったので、同じ失敗をしないようにこちらの記事も読んでみてください。

自分で作った間取りで思わぬ失敗?!素人考えの落とし穴

住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

間取ソフト
ipad iPhone 間取りアプリ
よかったらシェアしてね!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    自宅の道具で最安で!LANケーブルを空配管に通す簡単DIYガイド
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次