MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 間取り
  3. 宅内LANのケーブル配線工事をしてくれる業者を探す

宅内LANのケーブル配線工事をしてくれる業者を探す

2023 3/13
間取り
2023年3月13日
LANケーブル配線工事

家にインターネット環境があるけど、他の部屋でもネットを使えるようにしたい。
そんなときは、家庭内LANを使うと各部屋からネット接続することができます。
家庭内LANをやるためには、「無線」にするか「有線」にするかを選べます。

安定した速度でネットをやりたいならLANケーブルで接続する「有線」の方が有利です。
なので、ここではLANケーブルの配線工事をしてくれる業者について紹介していきます。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

家庭内LANのケーブル配線をする方法

家庭内LANの配線工事をする方法は4つあります。

  • 家を購入した住宅メーカー
  • 近所の電気屋・パソコンショップ
  • インターネットで見つけた通信工事会社
  • 自分で簡単な工事をするDIY

それぞれの方法について説明していきます。

家を建てた住宅メーカー

家に関することなので、家を建てた住宅メーカーに相談する方法です。
この場合、住宅メーカーが工事をするというより住宅会社と通して通信工事会社へ工事を依頼する形となります。

住宅メーカーを通して工事をした方が良いのは、インターネット端末が1階にあって2階にも有線でネット環境を作りたい場合です。

ほとんどの場合はコンセント部分からLANケーブルを配線すると思いますが、壁に穴を開けて配線する場合などは家を作った住宅メーカーの口添えがあると構造や筋交いなどを傷つけられる心配がなく安心です。

近所の電気屋・パソコンショップ

パソコンやLANケーブルを売っている電気屋やパソコンショップでもLAN配線工事を受けてくれるところがあります。

電気屋だからといってどこのお店でも工事をしてくれるわけじゃないので、これは問い合わせをして聞いてみるしかないです。

インターネットで通信工事会社を探す

インターネットを使って「自分の地域名」と「LAN配線工事」で検索して出てきた通信工事会社に依頼する方法です。

インターネットのLAN配線工事は通信分野なので、LAN配線に関することはここに依頼すれば安心です。

通信工事の会社はインターネットだけでなく、ちょっと面倒ですがタウンページなどの電話帳で探す方法もあります。

どちらにしても壁に穴を開けるような工事をする場合は、工事の説明をよく聞いてから依頼しましょう。

電気工事できる会社を調べるのが面倒な場合は、近くの電気会社を紹介してくれる「電気の工事屋さん」が便利。

【電気の工事屋さん】電気の事ならお任せください

見積もりは無料なので、費用に納得してから工事をお願いできます。

自分で簡単な工事をするDIY

自分でLANケーブルや工具を買ってきてDIYで工事をする方法で、今回紹介する中で一番お金がかかりません。

新築時に電話線やLANケーブルを通す空のCD菅が設置されていれば、1階と2階を繋ぐことも比較的簡単にできます。

LAN配線の方法をネットで検索するとCD菅にLANケーブルを通す手順を公開してる人や、DIYで壁に穴を開けてLAN配線する本格的な工事をする人がいるので、自分でやるときの参考になります。

難点としては、配線工事をするための道具を揃えたり、配線方法を調べるなどの手間と時間がかかります。

自分でLAN配線を通したいときは、わたしがDIYでやったときのこちらの記事が参考になると思います。
費用はLANケーブルと工具代くらいなので格安なのが一番のメリットですね。

複数ハウスメーカーの住宅カタログをもらうなら
一括資料請求が便利

まとめ

自分でLANケーブルを買ってきて配線するDIYが一番簡単で安上がりです。

ただ、1階だけでなく2階でもインターネットをやりたいとなるとLANケーブルの配線でドアが閉まらなくなったり、配線が丸見えになり見た目が悪くなったりするのでDIYでキレイに配線するのはなかなか難しいです。

インターネットルーターから距離が離れている場合は、費用はかかりますが業者に配線工事を依頼した方がキレイにやってくれます。

短い距離なら自分でやって、部屋をまたぐような長い距離を配線する場合は業者に工事を依頼した方が確実です。

間取り
LAN工事 LAN配線工事 家庭内LAN
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次