投稿者:ムラさん
私は昭和49年に注文住宅を建てました。
工事を依頼した大工さんを決める前に
これまでに建てたお宅を数件見せてもらいました。
先代の社長は胴巻きにお金を入れて仕事をしている、
昔かたぎの大工さんでした。
私の家を建てる時は若社長が音頭を取りました。
注文住宅で家を建てるときは
自分自身が多少の建築の知識がないと駄目ですね。
注文がつけられません。
知識がないなりに勉強をして間取りは私が考案しましたが
これも設計屋さんに頼んだ方がよかったですね。
昭和49年当時はまだ地震についての備えも
磐石ではありませんでした。
鎹(かすがい)は皆入れてくれといったのですが、
全て入っていたかどうかは確認していませんでした。
当時は2×4(ツーバイフォー)住宅が出てきた時代でした。
どちらがいいか迷いましたが、在来工法にしました。
会社が終わった後とか土曜日、日曜日に見に行きましたが、
耐震構造になっているのかは確認できませんでした。
また住宅金融公庫も使いませんでしたので、
手を抜いたのかもしれません。
また敷地が65坪あったので、
日当たりは大丈夫だろうと思っていましたが、
1階は半日しか陽が当たりませんでした。
土地の選択のミスですね。
南向きの土地を買えばよかったと思っています。
注文住宅を建てるなら自分にも知識が必要
どうも、tomoです。
今回の体験談の後悔した点をまとめてみると、
・間取りで失敗
・手抜きされたかもしれない
・1階は半日しか陽が当たらない
ということでした。
どれも初めての家づくりだとやってしまいそうな失敗ばかりですね。
家を作るときって周りの業者が信用できなくて、自分の判断だけで決めていくことがありますが、その自分が住宅の知識を持っていないので結局失敗することがあります。
そうならないためには、自分が知識をつければよいのですが、なかなか勉強するのは大変です。
そんなときは、第3者からのプロの意見を聞く方法があります。
住宅知識は書籍などで身に付けることができますが、勉強する時間がなかなか取れませんし、必要な知識がどこまでなのかもわかりません。
自分で勉強する時間や手間を考えると、プロとして仕事をしている人に聞いた方が確実で速いです。
住宅購入のときに意見を聞く場合、ネットで『住宅コンサルタント』や『土地購入コンサルタント』で検索すれば候補がたくさん出てきます。
他にも、『ココナラ』というスキル販売サービスを利用する方法もあります。
ココナラでは、個人のスキルの売買ができるサービスです。
建築士が個人で間取り診断などをやっているので、会社に依頼するよりも格安です。
例えば、土地選びで悩んでいるなら、『土地選び』『土地購入』で検索すれば、500円から土地購入の相談をすることができます。
ココナラのサービスはこちらから確認できます。
不動産会社や住宅会社の営業トークが信用できない場合は、こういった第三者のプロの意見を聞いてみてください。