家を建てるのは一生の事ですし
購入のタイミングなど本当に悩むものですよね。
我が家の場合、住んでいた賃貸の立地がそれなりに良かったので
なかなか家を建てることに気が進まなかったのですが、
ポストに入っているチラシや周りの意見を聞き
住宅購入に向けて、考える様になりました。
実家が田舎にあり、駅周辺にマンションはあるけれど
今住んでいる土地ほど沢山はないし、駅があっても
通勤であまり電車を利用しないような土地柄に居たので、
家の購入はマンションと言うより、
小さくても持ち家がいいというのが夫婦の希望でした。
親からの援助もなかったので自分たちで組める
ローン限度内の買い物ですので、色々希望があっても
ほぼこだわりのない建物になりました。
当然土地もすべて満足が行くところではありません。
地盤の弱い場所であることから、
地盤改良の工事代が余分にかかりましたが、
それを含んでも他に選べなかったような気がします。
いくつか候補の土地がありましたが、
・日当たりが悪い。
・狭い土地なのに固定資産税が高い所。
・駅から遠い所。
・交通手段がバス以外なくそのバス停までも遠く、
バスの本数も少ない所。
・学校が近くにない。
今挙げた点は妥協できないところでしたので、
該当したところは却下しました。
本当は古地図も参考にすべきだったんでしょうが、
新しく分譲した土地で不動産屋でチラシを出す前の
物件だったのにもかかわらず、問い合わせが多く
早めに返事をしなくてはいけない。
と言うような事情もあり決めました。
実際に周りは同じ時期にみんな引っ越したんで、
騙されてるわけではなかったと思います。
住んでみれば悪くないです。
入れてもらった町内が古くからあるところだったので、
ご近所さん付き合いが、少々面倒ですが、
これから土地を選ばれる方で、時間に余裕のある方は、
そういった点も確認されるといいかもしれませんね。
土地を選ぶときの条件を決めておく
どうも、tomoです。
今回の体験談は、予算を考えて住宅よりも土地の条件を重視して家造りをしたというお話でした。
土地を選ぶときの条件は大切ですね。
ここには書かれていませんが、空き家が近くにある土地もやめておいた方が良いです。
単純に人が住んでいないだけの空き家ならまだ良いですが、誰の目から見ても人が住んでいないボロボロの空き家だと、倒壊の恐れや放火、浮浪者の滞在、雑草が伸び放題など治安や景観の問題が出てくることがあります。
それに空き家があるってことは、その地域の住宅は売りに出しても売れないという証拠ともいえますので、家を処分しようとしたときに困るかもしれません。
これからは、人口が減るだけでなく空き家も増えていくので家を購入するときは、処分することのことも考えて土地選びをしてください。