千葉県の田舎に家を新築し今年3月に引っ越しました。
家は以前から憧れの寄棟屋根の平屋建てにしました。
家を建て始めた時、屋根は何にしようか、
外壁はどのようなサイディングにしようかと色々楽しく迷いました。
施工業者と外壁材について打ち合わせが始まると、
施工業者からひと言ありました。
サイディングはお客さまの好みで横張りもいいですが、
平屋建てならば絶対に縦張りをお勧めしますとのこと。
縦張りはコーキング材を使用せず、
サイディングを直接繋げて張れるため、
コーキングの隙間からの雨漏りも心配なく、
10年後位のコーキング補修も不要とのこと。
この説明を聞き思わず納得してしまいました。
業者から名古屋に本社があるN社と
大阪に本社があるK社の2社カタログを渡され、
屋根はワインレッド色の軽量瓦に決めたため、
その屋根に合う縦張りのタイプを捜しました。
しかしカタログでは中々イメージに合うものが見つからず、
実物を見て検討しようと、
東京日本橋のN社と東京新橋のK社のショールームに行きました。
ショールームでは、スタッフのアドバイスを貰いながら、
外壁材のサンプルをビルの外に持ち出して、
自然光で見たりして色々検討しました。
また同じデザインの外壁でも、
雨で汚れを流すタイプと
太陽光で汚れの付着力を弱めて雨で汚れを流すタイプ等があり、
どちらにするか悩んだ挙句疲れてしまい、
最後にはもうどれでも良くなってしまいました。
そのため約1週間位考えるのを中断し、
再度、周囲とのバランスと予算等も考慮して検討し、
最終的にはK社の雨で汚れを流すタイプで、
灰色の和風ボーダー柄のサイディングにしました。
完成した自宅を遠くから眺めると、
周囲との調和が取れていて違和感が無く
「いい家を建てたなぁ・・・」と
我ながら感心している今日この頃です。
注文住宅は選択肢が多すぎて悩む
どうも、tomoです。
今回の体験談は外壁のサイディングで色々悩んで一度考えるのを辞めて再検討したというお話でした。
悩んだ結果、満足のいく家づくりができてよかったです。
外壁のサイディングについて住宅会社から『縦張り』を勧められたってのはうれしいアドバイスでしたね。
家づくり初心者だと、平屋で家を建てるなら外壁のサイディングは縦張りの方がメンテナンス性が良いなんてことは知らないでしょうし、縦張りで施工できるなんてこともなかなか発想できないと思います。
サイディングの外壁は築10年前後でコーキングの劣化が始まるといわれているので、そのメンテナンス費用がいらなくなるなら絶対縦張りの方が良いですよね。
あまり親身に家づくりを考えてくれないところだと外壁のサイディングが縦張りできるってことを教えてくれない可能性もあるので、自分で勉強するのも大切ですが、やはり良い家を作るためには専門家のアドバイスが欠かせません。
良い家を作りたいなら住宅会社選びや担当者選びには十分気を付けてください。