MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅で失敗しない生活知識・体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 畳の上に敷くだけでフローリングにできる簡単DIYリフォーム

畳の上に敷くだけでフローリングにできる簡単DIYリフォーム

2023 4/13
暮らし・生活
2023年4月13日

※本ページはプロモーションが含まれています。

畳の部屋をフローリングにしたいって思ったことはありませんか?
畳の上に敷くだけで簡単にフローリングにできる「ウッドカーペット(フローリングシート)」と呼ばれる商品があります。

ウッドカーペットは、畳の上に敷くだけなので女性でも簡単にフローリングのような床にすることができます。
今回は、リフォーム会社に頼まずに安く自分でDIYで取り付けることができるウッドカーペットについて詳しく紹介していきます。

目次

子供部屋や賃貸の一時的なリフォームに最適

ウッドカーペットは、畳の上に敷いてフローリングのような床を簡単に作ることができるDIYリフォーム用品です。
このウッドカーペットは、子供部屋や賃貸住宅などに最適なリフォームアイテムとして注目されています。

子供が小さいうちはオモチャの飛び跳ねや、食べ物や飲み物をこぼしたりで床を汚すことがあります。
そんなときに、ウッドカーペットを設置しておけば床を傷や汚れから守ってくれます。床を守るという意味では畳だけでなくフローリングの上に敷くことで、キレイな床を保持できるというメリットがあります。

ウッドカーペットは汚れに強く、簡単に掃除ができるため、子供部屋のリフォームには最適なアイテムの一つです。

また、ウッドカーペットは、賃貸住宅でも利用することができます。
賃貸住宅では、床を張り替えることはできませんが、ウッドカーペットは床の上に置くだけなので、床を傷つけずに簡単にリフォームができます。元に戻すことも簡単なので賃貸を借りている間だけの一時的なリフォームができるので、賃貸住宅に最適なリフォームアイテムとしても活用できます。

ウッドカーペット設置にあった方が良いもの

  • カッターナイフやはさみ
  • 軍手やゴム手袋
  • 目盛りや定規
  • 接着剤(もし必要であれば)

キッチンリフォームのプロが、あなたの理想のキッチンを実現します
→複数のリフォーム会社から選ぶならこちら

DIYでウッドカーペットを設置する時の注意点

まず、畳の表面が平らであることを確認します。畳に凹凸がある場合は、新聞紙のようなもので平らになるように調整した方が良いかもしれません。
ウッドカーペットを設置すると床の高さが上がるため、ドアの開けた時にぶつかる可能性があります。
ウッドカーペットを購入する前に、ドアを開けた時にぶつからない高さを確認しておいてください。
そうしないとドアの周りだけ設置ができず見た目の悪い床になってしまいます。

畳の上にフローリングを敷いてカビやダニは大丈夫?

畳の上にフローリングを敷くと、湿気がたまってカビやダニが発生するかもしれません。
これは、畳が「い草」などの天然素材で湿気を吸収しやすく、放出しやすい特性があるからです。
通気性が良い状態なら湿気は自然に放出できますが、フローリングを畳の上に置いた場合、湿気が畳の下に溜まり、カビやダニの繁殖の原因になるかもしれません。

しかし、以下のように適切な対策をすることで、畳の上にフローリングを敷いてもカビやダニの発生を抑えることができます。

  • 防湿シートを敷く
  • 通気性のあるウッドカーペット・フローリングシートを選ぶ
  • 定期的に外して、畳の状態を確認する
  • 湿気を逃がすために、窓を開けたり換気扇で通気対策をする

これらの対策を行うことで、畳の上にフローリングを敷いたときの湿気対策になります。
たぶん、一度設置したウッドカーペットやフローリングシートを外して掃除することって年に一度の大掃除くらいになっちゃうでしょうね。
それでもやらないよりは年に一度くらいはやった方が良いです。

ウッドカーペットの耐久性は?

ウッドカーペットは普通のフローリングに比べて耐久性が低く、傷つきやすいため、長期的に見るとコストがかかる場合があります。

耐久性が低い原因は、素材や厚さ、製造方法などがフローリングと異なるためです。

ウッドカーペットは、主に合成樹脂やビニールなどの素材で作られることが多く、耐久性の高いフローリングに使われているハードウッド(オーク、メープル、チーク、アッシュなどの天然木材)に比べれば、傷つきやすく、耐久性が低いと言われていますが、普段使いで耐久性が弱いと感じることはほとんどありません。

耐久性が弱いと感じやすい例としては物を落としたときにキズが付きやすいと感じるくらいです。

キッチンリフォームのプロが、あなたの理想のキッチンを実現します
→複数のリフォーム会社から選ぶならこちら

おすすめの商品

畳の上に敷けるウッドカーペットの商品を紹介します。


ウッドカーペット 江戸間 6畳用 特殊エンボス加工 約260×350cm PJ-40シリーズ

このウッドカーペットは天然木のように見えますが、リアルな木目に特殊エンボス加工された化粧板です。
シックハウス症候群の原因ホルマリンの放散量を抑えた低ホルマリンタイプで小さな子供がいても安心です。

床の色は全部で4種類あるので、インテリアや部屋の雰囲気に合わせたものが選べます。

材質や色味を確認できる無料サンプルももらうことができるので、自分の部屋にどの色が合うかを購入前に確認することもできます。

もっと詳しく知りたい場合は、こちらのリンクから商品詳細へどうぞ。


ウッドカーペット 江戸間 6畳用 特殊エンボス加工 約260×350cm PJ-40シリーズ

キッチンリフォームのプロが、あなたの理想のキッチンを実現します
→複数のリフォーム会社から選ぶならこちら

まとめ

畳の上に直接敷くことで簡単にフローリング風の床を実現できるウッドカーペットを紹介しました。
DIYでの取り付けが可能で、畳の上に置くだけで、フローリングのような美しい床を実現できます。
また、カラーも豊富で、好みのスタイルに合わせて選ぶことができるのが特徴です。
畳に比べて汚れがつきにくく、掃除も簡単。特に、子供部屋や賃貸物件での一時的なリフォームにも最適。
ウッドカーペットを使えば、畳の部屋をオシャレで快適なフローリングにできます。
大掛かりなリフォームはできないけど、部屋の雰囲気を変えたいと考えているなら検討してみてください。


ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

暮らし・生活
フローリング リフォーム 畳
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
最新記事
  • 2023年の住宅価格はどうなった?2024年以降の不動産価格も予測

    2023年9月21日
  • 「家を買いたい妻」と「住宅ローン35年が嫌な夫」で夫婦喧嘩?!

    2023年9月17日
  • 値段の高いコウモリ避けスプレーを買わずに自作するためのレシピ

    2023年9月16日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    【特典あり】無料で届く注文住宅一括資料請求サービスを比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 住宅資金・ローン
    • 住宅展示場イベント
    • 本・書籍
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 住宅メンテナンス
  • 住宅リフォーム
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • 暮らし・生活
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

LIFULL HOME'S資料請求

タウンライフ家づくり

160906townlife

タウンライフ資料請求

目次