MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 新築で子供部屋を1つにしたら二人目が生まれ部屋が足りない

新築で子供部屋を1つにしたら二人目が生まれ部屋が足りない

2022 12/09
先輩たちの新築体験談
2022年8月30日 2022年12月9日
新築注文住宅の体験談・失敗談

今回は、子供を出産してから新築を購入した『かな』さんにお話を聞いていきます。

目次
注文住宅の間取りで失敗しない3ステップ 注文住宅で良い家を建てる3ステップ >> 住宅カタログ無料一括資料請求 <<

新築住宅でこだわったところ

ともいし

新築を購入するときにこだわったところはどこかありますか?

かな

結婚して子供を出産して新築住宅を購入しました。
もともと子供は1人にしようと思って、子供部屋は1つしか作らないで新築を購入しました。

かな

その分みんな一緒に過ごせるリビングやダイニングは広くとって、家族団欒の時間を充実させるようにしました。

ともいし

子供が小さいうちはリビングやダイニングが広い方が家族で過ごすことが多いので良いですよね。

女の子と男の子で子供部屋が1つ

かな

子供を1人育てていて、もう1人欲しくなり結局2人目を出産しました。

ともいし

子育ては新しい発見や気付きがあって楽しいですよね。子供が増えれば兄弟で遊べるようになるのも良いですね。

かな

はい、子供の成長を見るのが楽しみです!

かな

ただ、子供部屋は1つしかないし、しかも1人目は女の子で2人目は男の子だったので同じ子供部屋にすると弊害がでそう。

ともいし

確かに男の子と女の子を同じ部屋だと中学生くらいになると嫌がりそうですね。

かな

そうなんですよね。小さい頃は同じ部屋でもいいですが、成長してきたら子供部屋に仕切りをつけて対応するべきか、今から夫婦で悩んでます。

ともいし

できるだけ大掛かりなリフォームをしないで子供部屋を増やしたいですよね。

かな

家族団欒の時間を大切にするためにリビングやダイニングを広くとったのですが、子供たちは個々で遊ぶことが多く、リビングやダイニングを狭くして子供部屋をもっと広くすればよかったと思っています。

ともいし

親が考えていた暮らしと子供たちの考えが合わないってこともあるあるですね。

かな

良く家族の成長に合わせて住み替えするのが良いと言われていますが、その通りだと思いました。
ある程度家族の方向性が決まってから新築を購入しればよかったとちょっと後悔してます。

ともいし

子供の成長を考えると住宅購入のタイミングはなかなか難しいですよね。

オシャレにした階段部分の吹き抜けにしたけど

ともいし

他に家を建ててから気になっていることってありますか?

かな

部屋全体を広くお洒落に演出するために階段部分を吹き抜け設計にしたのですが、冬になると暖かい空気が2階部分に逃げてしまいます。

かな

過ごす時間の長いリビングのある1階部分が暖まりにくく暖房費がかさんでしまうのも後悔しています。

ともいし

吹き抜けがあると暖かい空気が上に行っちゃいますからね。

かな

普通の階段にした方が光熱費も設計費用もかからずに済んだので良かったと思います。

ともいし

設計時に吹き抜けのデメリットについても設計士さんから提案があったら違っていたかもしれませんね。

賃貸ではなかった自分の家だという愛着ができた

ともいし

住宅を購入して良かったところって何かありますか?

かな

賃貸に住んでいるときは自宅に愛着が全くわかず、住宅費も捨てているようなものでしたが、新築で購入したことで自分の家という愛着が湧き大切にしようとする気持ちが湧いたし、資産にもなるのが良かったところです。

ともいし

確かに自分のものになると愛着が湧きますね。
貴重な体験談ありがとうございました。

まとめ

子供が生まれてから住宅購入をする人が多いですが、必ずと言って良いほど子供部屋をどうするかは悩むポイントです。
一人しか産まないつもりで家を建てても、二人、三人と子供が増える可能性もあるので子供部屋は分けられるように大きめにしておくなどの対策をしておいた方が安心です。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

先輩たちの新築体験談
子供部屋 新築体験談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 未公開物件は掘り出し物?!ネットで見つからない土地の探し方
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次