MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 自動車保険を更新するタイミングで個人賠償責任保険も比較してみたら

自動車保険を更新するタイミングで個人賠償責任保険も比較してみたら

2020 10/15
暮らし・生活
2020年10月15日
自動車保険の更新時期なら個人賠償責任保険も比較検討しよう

自動車保険の更新時期の案内が保険会社から届きました。

面倒なので、今年も継続しようかと思ってましたが、更新料を確認したらなんか高い。

「ひょっとしたら他の保険会社の方が安いかも。」

と思い、改めて自動車保険の一括見積もりで比較してみることにしました。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

見積もりを比較したら1万円以上の差が

自動車保険を比較検討できる無料見積サービスで4社を比較してみました。

今契約している自動車保険の更新料金が33,520円。

見積もり比較で一番安いプランは16,730円でした。

差額は1万6000円くらいですね。

ただ、この価格のプランだと補償内容が違うので単純に比較はできません。

なので、同等の補償内容に変更して再見積もりします。

それでも、やはり約8,000円程度安くなりました。

子供が自転車に乗るなら個人賠償責任保険も必須

これまでは自動車保険と一緒に「個人賠償責任保険」にも入ってます。

小学生などの子供がいると自転車保険に入るように学校から連絡があるので、個人賠償責任保険は必須です。

現在入っている保険では賠償額が最大3億円まで保証されています。

でも、この「個人賠償責任保険」の補償額、保険会社によって違います。

これまでの自転車事故での賠償責任の最高額は9,521万円だそうです。

賠償金額9,521万円の自転車事故
2012年に11歳の小学生の男の子が自転車で62歳の女性と正面衝突して頭の骨を折るなどし、意識不明の重体

この事故を参考に保証金額が設定されているようで、ほとんどの保険会社の賠償金額は1億円に設定されています。

ただ、事故の被害者によっては、賠償額が1億円を超える可能性もないわけじゃないです。

この9千万円の賠償責任の被害者がもっと若い30〜40代だったら、1億円を超える可能性があります。

自動車事故での最高賠償額が5億843万円です。

これは41歳男性が死亡した例ですが、自転車でも最悪死亡することがないとは言い切れません。

そう考えると、個人賠償責任保険で無制限の方が安心だと思い調べてみました。

個人賠償責任保険で無制限だったのはこの2つ

個人賠償責任保険でネット検索してみて、賠償額が無制限のところはこの2社でした。

・ニッセイの個人賠償責任保険「まるごとマモル」
・おとなの自動車保険(セゾン自動車火災保険株式会社)

この二つを比較すると

まるごとマモル おとなの自動車保険(個人賠償責任保険特約)
価格 1,990円〜 1,640円〜
保険金額 無制限 無制限
補償対象 本人および家族
別居の未婚の子
別居の父母
本人および家族
別居の未婚の子

補償対象を考えると「まるごとマモル」に叶う保険は他に見当たりません。

こうして比較して見て、わたしも個人賠償責任保険は「まるごとマモル」にしようと保険会社に電話しようと思いました。

ただ、「まるごとマモル」には面倒なことが一つだけあります。

「まるごとマモル」はネット申し込みができない

価格も保険金額も補償内容にも文句のない「まるごとマモル」ですが、ただ一点だけ気に入らないところがあります。

それは、ネット申込みができない点です。

ネットで検索しても申し込みページはなく、商品の説明ページすらありません。

出てくるのは、「まるごとマモル」のパンフレットのPDFファイルだけです。

パンフレットはこちら
→ ニッセイ個人賠償プラン「まるごとマモル」

まあ、速い話が「まるごとマモル」に入るためには、保険会社の人と対面で申し込まないと入れません。

で、よくよく調べてみると「まるごとマモル」は自動更新ができません。

つまり、毎年、保険担当者と会って保険の更新手続きをしなければならないってことです。

保険担当者と会うことが嫌じゃない人なら、それでも良いと思うのですが、わたしは会うたびに新しい保険を案内されるのが嫌なので、「まるごとマモル」の保険に入るのは辞めました。

「まるごとマモル」に入るには?

もし、これまでにあいおいニッセイ同和損害保険の保険に入っているなら、担当者に連絡すれば来てくれます。

あいおいニッセイの保険に入っていないなら、「まるごとマモル」パンフレットのフリーダイヤルへ電話をかけて「まるごとマモル」に入りたいと伝えれば良いです。

いきなり電話して大丈夫なのかと心配する人もいるかもしれませんが、保険に入りたいって人を断ることはないので大丈夫です。

まとめ

今回の自動車保険の更新では、個人賠償責任保険についても調べました。

色々調べた結果、自動車保険の特約で保険金額1億円の個人賠償責任保険に入りました。

本当は無制限のものに入りたかったのですが、無制限のところはまだまだ少ないので次回の更新時期にもっと条件の良いところができたらそこに乗り換えます。

見積もり比較した時の最安値にはなりませんでしたが、それでも8千円程度は安くなったので満足です。

自動車保険の更新時期が近いなら、見積もりを毎年比較して見た方が良いですよ。

わたしが見積もりを比較したのはこちらです。

自動車保険一括見積もりサービス

暮らし・生活
まるごとマモル 個人賠償責任保険 自動車保険

コメント

コメントする コメントをキャンセル

プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次