MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 4歳〜9歳まで乗れるように子供用自転車nemo16インチを購入

4歳〜9歳まで乗れるように子供用自転車nemo16インチを購入

2020 9/10
暮らし・生活
2020年9月10日
子供用自転車nemo

4歳になった子供が「自転車が欲しい!」というので自転車を購入することにしました。

できるだけ長く乗れる自転車を探して9歳くらいまで乗れるという自転車を見つけたのでそれを購入することに。

これから子供用自転車を購入しようとしているなら、参考にしてみてください。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

楽天売り上げランキング1位の『nemo』を購入

自転車を購入するなら、自転車屋さんへ行くのも良いのですが、品揃えが少ないこともあるので、ネットで探すことにしました。

楽天市場で子供用自転車を検索して『nemo』という自転車を見つけました。


【ランキング1位】子供用自転車 16インチ【30日間返品保証】 HITS Nemo ネモ

ハンドルとサドルの高さ調整ができるので、4歳〜9歳(身長105〜135cm)くらいまで長く乗れるのでこれに決めました。

nemoの自転車を組み立てる

商品が届いた時はこんな箱で届きます。

子供用自転車nemo

箱を開けると、中に自転車が入ってます。

箱の中身

箱に入っているものを全部出すとこんな感じです。
ハンドルとペダル、サドル、補助輪が外れた状態です。

自転車を箱から出す

7割ぐらいが組み立て垂れた状態です。

説明書だけだと前輪ブレーキの調整の仕方がわからない

自転車を組み立てる説明書が付いてますが、細かく書いてないので初めて自転車を組み立てる人には優しくないです。

組み立て方を説明している動画がYoutubeで公開されてるので、それを観ながらやった方がわかりやすいです。

特に前輪ブレーキの調整は説明書だとわからないので、動画を見ることをオススメします。

■nemoの組み立て動画

説明書や動画を見ながら30分くらいで組み立てが終わりました。

自転車の組み立て完了

実際に子供が乗ってみましたが、はじめはペダルがうまく漕げなくて前に進めませんでした。

でも、練習しているうちに少しずつ進めるようになり、坂道でも自転車に乗って登ろうと頑張ってました。

nemoに子供が乗ってみてわかった難点

子供が練習をするのにちょうど良い自転車なのですが、ちょっと気になる点もありました。

まず、サドルが硬いです。

商品ページには柔らかいみたいな説明がありましたが、サドルが硬いと行って子供が練習をやめてしまうことがありました。

それならばと、サドルカバーを付けようと思ったら、サドルに補助グリップが付いているので、サドルカバーを付けられませんでした。

サドルとシートポストが一体型になっているので、サドルだけを取り替えることができないので、サドルを付け替えるときには注意が必要です。

まとめ

子供用自転車はいろいろなメーカーから発売されているので、気に入ったところのを買えば良いと思います。

子供に自転車の練習をさせるのに最適な年齢が4歳くらいらしいです。

大きくなってから自転車に乗れないと困ることもあるでしょうから、早めに自転車に乗れるように練習させておきたいですよね。

■今回購入した自転車


【ランキング1位】子供用自転車 16インチ【30日間返品保証】 HITS Nemo ネモ

暮らし・生活
nemo 子供用 自転車

コメント

コメントする コメントをキャンセル

プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次