MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 外の視線が気にならない2階リビングの間取りにして大満足

外の視線が気にならない2階リビングの間取りにして大満足

2017 12/14
先輩たちの新築体験談
2017年12月14日

2階リビング

投稿者:みどり

わが家は昨年マイホーム建てたばかりです。
間取りには夫婦ともにこだわりがあったため、迷わず注文住宅を選びました。
住んでみて1年ちょっと経ちますが、間取りに関してはじっくり考えただけあって大満足です!

わが家の間取りのこだわりの一つは、「2階リビング」であるということ。
1階だとどうしても外からの視線が気になる(リビングのすぐ外に歩道があるので)ため、これは絶対に譲れませんでした。
それに2階のほうが眺めも良くなって開放感がありますしね。

実際に住んでみて、本当に2階リビングで良かったなぁと思いますね!
外の視線が気にならないのですごく快適です。

ちなみに洗面所やお風呂も2階に設置し、寝室や子供部屋は1階にしたのですが、リビングが快適すぎて皆子供部屋に行かずにリビングに集まってきます(笑)。
これも目論見通りですね。自然に家族が集まるリビングになればコミュニケーションも取れますし。

あとは私なりのこだわりは、家事動線が良い間取りだということ。

わが家はキッチンと脱衣所(洗濯機を置いてある)の間に物干し場があり、キッチンからも物干し場を通ってすぐに脱衣所に行けるようになっているのです。

ですから、とても家事がしやすくて最高です!キッチンで煮物などをしながら脱衣所に行って洗濯機を回し、そのまますぐ横の物干し場に洗濯物を干す…という家事の流れがスムーズに行きます。
また、キッチンで料理をしている時に雨が降ってきてもすぐに洗濯物を取り込めます。

ちなみにキッチンは対面式で、フルフラットではなくカウンターになっていて手元が隠れるタイプです。
もともとキッチンは壁付けや独立タイプではなく絶対に対面式というこだわりがありましたが、使い勝手も大満足ですね。

何と言ってもダイニングやリビングが見渡せるので、家族の様子が見えるしテレビを見ながら料理することもできます。

また、フルフラットにしなかったのは油ハネなどが気になったのと、シンクの中などが丸見えになってしまうことでゴチャゴチャした印象を与えそうだったからです。

まぁキッチンに関しては個人の好みもあるでしょうが、いずれにしてもやはり「家事動線が良い」というのはかなり重要な項目だと思います。
普段自分がどのような動きで家事をしているかというのをじっくりとイメージしてから間取りを決めると良いと思います。

あとは、間取りに関しては「ここだけは譲れない」というこだわりをしっかり持っておくということですね。

玄関から必ずリビングを通って子供部屋に行けるようにしたいとか、リビング階段がいいとか、吹き抜けが欲しいとか…何でも良いので、「ここだけは!」というポイントを押さえておくと、間取りが作りやすくなるのではないでしょうか?

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

2階リビングのメリットを最大限活かした間取り

どうも、tomoです。

今回の体験談は、2階リビングの間取りにして、子供たちも自然と子供部屋に行かずに居心地の良いリビングに扱ってくるという話でした。

1階の外がすぐ歩道ということなので、人目を気にしたくないという理由で2階リビングにこだわった間取りを考えて住みやすい家が建てられたのがよく伝わってきますね。

2階リビングでは、メリットの他にも食事のたびに階段を上らないといけなかったりとデメリットもあるのですが、そのデメリットを上回る快適なリビングを作り出せています。

リビングだけでなく、キッチンを中心としての家事動線にもこだわったところが成功のポイントだと思います。

2階にお風呂もあるので、洗濯物を干すときも重い洗濯物を持って階段を上がる必要がないのは楽です。

家の前の道に人通りが多くて外からの視線が気になるなら、2階リビングも一度検討してみるのも良さそうですね。

先輩たちの新築体験談
2階リビング 水回り 間取り
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次