注文住宅を建てる時に一番悩むのが「間取り」。
間取りを決めるときは、住宅会社の担当者も相談に乗ってくれますが、担当者からの提案がイマイチなんてことも。
そんなときに役立つのが「間取り診断サービス」です。
間取り診断には無料でできるものもあれば、有料のサービスとしては『ココナラ』が有名です。
それぞれの違いについて比較していきます。
間取り診断には無料・有料がある
間取り診断サービスには、無料のものと有料のものがあります。
無料のものは、だいたい掲示板を利用したもので、誰でも自由に相談できます。
ただ、掲示板を利用しているので、相談した内容や間取りがすべてインターネット上で公開され、誰でも見ることができてしまいます。
相談内容や間取りを他の人に見せたくない場合には、無料相談はオススメできません。
間取り診断でおすすめなのは、やはり有料のサービスです。
満足度の高い「間取り診断」サービスを探す方法
有料の間取り診断サービスを探す方法はいくつかありますが、ここでは2つ紹介します。
- 検索エンジンから探す
- ココナラから探す(おすすめ!)
検索エンジンから探す
グーグルやヤフーなどの検索エンジンから「間取り診断」と入力して検索します。
そして、検索結果に表示されたものから、信頼できそうなサービスを選びます。
ただ、この検索方法だと無料診断のサイトも表示されてしまうため邪魔なので、検索する時に「間取り診断 -無料」と入力して検索してください。
グーグル、ヤフーでは「-(マイナス、ハイフン)」を単語の前につけて検索すると、そのキーワードを含めないという条件で検索できます。
「間取り診断 -無料」で検索すれば、無料診断のサイトがほとんど表示されなくなるので、有料の間取り診断サービスが探しやすくなります。
ココナラから探す
「間取り診断」をするなら、こちらの探し方をわたしはおすすめします。
ココナラとは、「知識・スキル・経験」など、得意なことを気軽に売り買いできるフリーマーケットです。
ここで、何人もの建築士が「間取り診断」を販売しています。
ココナラの良いところは、利用者の生の声が書かれているところです。
間取り診断をやっている会社のホームページにも、利用者の声が乗っていることがありますが、あれって、会社の都合の良いように書き換えられていたり、本当は全く感想なんかなく、創作で書かれていたとしてもわかりません。
その点、ココナラでは、実際に購入した人が書いた感想がそのまま掲載されているので、ごまかしようがないです。
なので、利用者の数が多くて、感想や評価が高い建築士を簡単に見つけることができます。
ココナラで「間取り診断」をするなら、こちらをクリックして探してください。
→ ココナラ
ココナラの間取り診断の特徴は?
ココナラの間取り診断は、注文住宅の間取りについて悩んでいる時にぴったりのサービスです。
どんな間取りにした方が良いか、プロのアドバイスを手軽に受けることができます。
ココナラ間取り診断の特徴は、あなたの間取り図や写真を元に専門家から見た快適な間取りを提案してくれます。
例えば、部屋の配置の仕方や家具の配置など、具体的なアドバイスをもらうことができます。
また、オンラインでやり取りが完結するため、自宅にいながら間取りのアドバイスを受けることができます。
料金もリーズナブルで、お財布にも優しいのもうれしいポイントです。
あなたも、お部屋の間取りに悩んでいるなら、ぜひココナラ間取り診断を利用してみてください。
ココナラ間取り診断の特徴
間取り診断する人 | 複数の一級建築士や建築専門家など |
間取り診断の価格 | 1000円〜25,000円 |
登録料 | 無料 |
公式サイト | キャンペーン情報はこちら |
ココナラ間取り診断のSNSでの評判
ココナラで間取り診断してもらったから安心してたんだけど建築中にいろいろ失敗に気づく。
— ゆゆち (@hakoniwa8520) March 6, 2023
思ったよりリビング広くないとか、動線悪いとか、もっとやりようあったなとか。
建築士ってのは実用面での生活しやすさが考慮できるわけじゃないんだな。
ココナラで、今まで間取りのチェック、コンセントの位置、インテリア、昭明、外構見積もり、外構ポイント相談して色々勉強になった😃間取りや、コンセントは具体的な案が出てきて分かりやすかったけど、インテリア、昭明や外構デザインについては好みの相性があって結局は自分が好きな物になるなあ😆
— まるもも(鉄骨くん大好き) (@sanyotekkotu) December 7, 2021
ココナラで間取りのセカンドオピニオンをもらいました!
— けみ (@kemity5) October 4, 2020
すぐにお返事を頂けて、内容もびっしり❣️
何千万もかけて建てる家、後悔したりお金をかけて直したりしたくないですよね😭
聞いて良かった!
これからの方はぜひ!
ココナラで間取り、日照シュミレーション、今度は電気とコンセント依頼。間取り依頼した人が丁寧かつ真摯に向き合ってくれたので、追加で何度か依頼した。日照の人はとても事務的で、配慮に欠けているように感じた。
— ペン子@いよいよ引き渡し! (@penko_no_ie) June 20, 2022
ココナラ『間取り診断』セカンドオピニオンのメリット・デメリット
ココナラでの間取り診断は、たくさんいる専門家の中から好きな人を選んで診断してもらうことができます。
住宅会社以外の意見を聞くことができるのでセカンドオピニオンとして、自分が考えていなかった間取りのアイデアを得ることができます。
また、ココナラの『間取り診断』は、安いところでは1000円から、高くても2万円程度と低価格で利用できるのが魅力です。
設計会社に頼んで間取りを作成する場合10万円なんていわれることもあるのでココナラの『間取り診断』は利用しやすいです。
ただ、注意点もあって、ココナラで出品している人のほとんどは一級建築士や建築関係のプロですが、設計士と名乗ってはいますが、建築の専門知識を持っていない人もいます。
そのため、間取り診断を受けるときは、自己紹介欄を確認して一級建築士や二級建築士などの資格を保持しているかを確認してください。
その書き込みがあることさえチェックしておけば、ココナラでは、登録内容を厳しくチェックしているので安心です。
まとめ
家の住みやすさは「間取り」の決め方で大きく変わります。
間取りで失敗しても「リフォーム」すれば良いという考えもありますが、壁紙の変更などと違い、間取りの変更は下手をすれば数百万円単位です。
そんなことになったら家を建てたことをきっと後悔してしまいます。
そうならないためにも、間取りを決めるときは、自己満足で終わらせず、有料の間取り診断をしておくことをオススメします。