MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 住宅ローンを変動と固定で迷みダメ元のフラット35で審査が通った

住宅ローンを変動と固定で迷みダメ元のフラット35で審査が通った

2019 11/26
先輩たちの新築体験談
2019年11月26日

投稿者:atsumaru123

私が住宅ローンを組んだのは、2012年でした。
地元に密着した工務店で建てたのですが、この工務店の専務さんに

「実際にローンを組んで返済していくのも施主さんなのに、
住宅の施工会社が住宅ローンの申し込み先の銀行を指定するのはおかしい。
うちはどの銀行でも条件に変わりはありません。

勿論金利の比較等のお手伝いはさせてもらいますが、
申込先はご自身で決めて下さい」

と言われました。

借入先をどこにするか妻と相談して、
初め近畿労金で固定10年と変動25年のミックスで申し込んだのですが、
審査に通りませんでした。

その次に関西アーバン銀行に申し込んだのですが、
ここも審査で落ちました。

それでも家を諦めきれない私たち夫婦は、
駄目元でフラット35を紀陽銀行で申し込みました。

すると審査に通り、無事に家を建てる事ができたのです。

最初近畿労金でも固定の一番長いプランで申し込んだのですが
話を聞いているうちに変動もありかなと、だんだん自分がブレたりしました。

住宅ローンを組む時に悩んだのは、
いかにブレずに色んなところから話を聞くかという事と、
金利を固定と変動どうするかという事です。

変動金利は月々の返済が固定金利と比較して安い分、
将来金利が上がった時に怖いというのがあったので、固定金利にしました。

金利は基本的にまず変動が上がってから固定が上がるというのも聞いていたので、
金融には素人ですし、上がる前に予測するのは無理だろうというのもありました。

固定は金利が変動と比べて高く、
その分毎月の家計を少し圧迫していますが、
許容範囲内ですので返済計画で困った事はありません。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

住宅ローンの変動金利と固定金利の選び方

どうも、tomoです。

住宅ローンを借りるときの金利の払い方は変動金利と固定金利の2つがあります。

一般的に変動金利の方が金利が安いので、変動金利を選んだ方が得だと考える人も多いかもしれません。

今後も金利が上がらずに低金利がずっと続けば、変動金利の方が固定金利よりも総返済額が少なくなる可能性があります。

ただ、もし金利が上昇したら、固定金利よりも変動金利の方が返済額が高くなり、家計が圧迫され生活が厳しくなるかもしれません。

10年、20年先の経済なんて誰にもわからないので、どちらが正解ということはないです。

よく言われているのは、

子供の教育費などに備えてお金をためたい場合は『固定金利』。

夫婦共働きなどで資金に余裕があり、金利が上がっても問題ない場合は『変動金利』。

住宅ローンは、自分がどちらの方が安心か、自分に向いているかをよく考えて決めてください。

先輩たちの新築体験談
住宅ローン
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次