投稿者:あらら?
ある雑誌で見た住宅が気に入り、自宅建設の際に
工務店・設計事務所の担当者に寸分たがわず作ってくれと依頼しました。
工務店・設計事務所双方から、この間取りは方位が合わないから
この土地には向かない。
と再三いわれましたが、聴く耳をもたずに押し切りました。
しかし、そこはそれ、素人判断の至らないところ。
上棟の際に確認したら、
日当たりは悪いは、
眺望は悪いは、
表通りからはリビングが丸見えだは。
困った困ったとアタマを抱えていたら、
設計事務所の担当者がいろいろ相談に乗ってくれました。
やはりプロは違います。
今から変更できる範囲で間仕切壁を取り払ったり、
窓の位置や大きさを変えたりしてガラッと印象を変えてくれました。
工務店側も誠実に対処してくれ、追加の金額も抑えてくれました。
当初の想いとは少々違ったかたちにはなりましたが、
みなさんのおかげで本当によい家になったと思います。
自分にとって住みやすい間取りは人それぞれ
どうも、tomoです。
住宅雑誌なんかを読んでいると、いろいろな間取りが紹介されていることがあります。
だいたい、そういう間取りって、施主さんがその間取りで家を作って満足しているので、
良いことばかりが紹介されます。
そういう話を聞くと、自分が家を建てる時に真似したいと思っても不思議ではありませんよね。
で、今回の体験談を投稿してくれた「あらら?」さんは、
雑誌で紹介された間取りをそっくりそのまま真似ようとしました。
間取りを真似ること自体は特に問題ないと思うのですが、
問題なのは、立地条件や周りの環境は全く違うということです。
雑誌で紹介されていた間取りの家の立地条件が、
周りに畑しかなく、隣の家まで徒歩10分。
近隣住民の視線を気にする必要が無いので、
リビングの窓はとにかく大きくして、リビングから景色が良く見える間取りだったとします。
その間取りを気に入ったけど、これから建てる家の立地が、
隣家まで徒歩1分もかからず、隣の庭も丸見えの住宅地だったら、
どうなるでしょう?
全く立地条件が違うので、同じ間取りで作るといろいろと問題が起こりそうですよね。
接道の方角が同じなら、それほど大きな問題にはならないかもしれませんが、
接道の方角が違うのに同じ間取りにしたら、そりゃ無理がでてきます。
「あらら?」さんの場合は、引き渡し前に問題点に気づいて、
ギリギリのところで対処することができて本当に良かったです。
これをもうだめだと思って、自分が間違っていたことを認めたくなくて、
工務店に何も相談せずにそのまま引き渡しまで行ってしまったら、
一生後悔してその家に暮らすことになっていたかもしれませんね。
自分の住む家なのだからと、自分で全部間取りを決めたい気持ちもわかりますが、
やはり、素人の考えた間取りは経験がないので、プロから見たら問題だらけです。
素直にプロに意見を求め、一緒に家づくりをしていくことが大切ですね。