MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 雑誌の間取りを真似して新築で家を建てたら大失敗

雑誌の間取りを真似して新築で家を建てたら大失敗

2017 12/07
先輩たちの新築体験談
2017年12月7日
素人考えで間取りを真似して大失敗

素人考えで間取りを真似して大失敗

投稿者:あらら?

ある雑誌で見た住宅が気に入り、自宅建設の際に
工務店・設計事務所の担当者に寸分たがわず作ってくれと依頼しました。

工務店・設計事務所双方から、この間取りは方位が合わないから
この土地には向かない。

と再三いわれましたが、聴く耳をもたずに押し切りました。

しかし、そこはそれ、素人判断の至らないところ。

上棟の際に確認したら、
日当たりは悪いは、
眺望は悪いは、
表通りからはリビングが丸見えだは。

困った困ったとアタマを抱えていたら、
設計事務所の担当者がいろいろ相談に乗ってくれました。

やはりプロは違います。

今から変更できる範囲で間仕切壁を取り払ったり、
窓の位置や大きさを変えたりしてガラッと印象を変えてくれました。

工務店側も誠実に対処してくれ、追加の金額も抑えてくれました。

当初の想いとは少々違ったかたちにはなりましたが、
みなさんのおかげで本当によい家になったと思います。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

自分にとって住みやすい間取りは人それぞれ

どうも、tomoです。

住宅雑誌なんかを読んでいると、いろいろな間取りが紹介されていることがあります。

だいたい、そういう間取りって、施主さんがその間取りで家を作って満足しているので、
良いことばかりが紹介されます。

そういう話を聞くと、自分が家を建てる時に真似したいと思っても不思議ではありませんよね。

で、今回の体験談を投稿してくれた「あらら?」さんは、
雑誌で紹介された間取りをそっくりそのまま真似ようとしました。

間取りを真似ること自体は特に問題ないと思うのですが、
問題なのは、立地条件や周りの環境は全く違うということです。

雑誌で紹介されていた間取りの家の立地条件が、
周りに畑しかなく、隣の家まで徒歩10分。

近隣住民の視線を気にする必要が無いので、
リビングの窓はとにかく大きくして、リビングから景色が良く見える間取りだったとします。

その間取りを気に入ったけど、これから建てる家の立地が、
隣家まで徒歩1分もかからず、隣の庭も丸見えの住宅地だったら、
どうなるでしょう?

全く立地条件が違うので、同じ間取りで作るといろいろと問題が起こりそうですよね。

接道の方角が同じなら、それほど大きな問題にはならないかもしれませんが、
接道の方角が違うのに同じ間取りにしたら、そりゃ無理がでてきます。

「あらら?」さんの場合は、引き渡し前に問題点に気づいて、
ギリギリのところで対処することができて本当に良かったです。

これをもうだめだと思って、自分が間違っていたことを認めたくなくて、
工務店に何も相談せずにそのまま引き渡しまで行ってしまったら、
一生後悔してその家に暮らすことになっていたかもしれませんね。

自分の住む家なのだからと、自分で全部間取りを決めたい気持ちもわかりますが、
やはり、素人の考えた間取りは経験がないので、プロから見たら問題だらけです。

素直にプロに意見を求め、一緒に家づくりをしていくことが大切ですね。

先輩たちの新築体験談
新築体験談 新築失敗談 間取り
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次