投稿者:momo
家の東西両側が道に囲まれた土地に家を建てましたが、
フェンスが低すぎ通行人から丸見えなのが気になっています。
家を建てるときに予算の関係もあったのですが、
ハウスメーカーの方に
「壁で囲まれた家は防犯上良くない」
「今はオープン外構が流行っているから」
と言われ、あまりフェンスの高さを深く考えずに
外構工事をしてもらったのが良くなかったです。
実際家に住み始めてすぐに失敗に気付きました。
私は専業主婦で一日家にいるために特に気になるのかもしれません。
目隠しにキンモクセイの木を数本植えてもらったのですが
本数が足りなくて目隠し効果が十分ではありません。
それに木は伸びてくると伐採しなければならず手間がかかるので、
やはり最初に多少お金がかかっても高いフェンスなり
壁で囲ってもらうべきだったと後悔しています。
今は木ではなく、なるべく高く伸びてくれる草花を植えたり、
どうしても気になる部分はインターネットで探した
後から取り付けることのできるフェンス(2万円ぐらいしますが)を
建てようかと思っています。