MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. ハウスメーカー選びで失敗!坪単価29万円の工務店がひどい手抜き工事

ハウスメーカー選びで失敗!坪単価29万円の工務店がひどい手抜き工事

2020 2/25
先輩たちの新築体験談
2020年2月25日

投稿者:Isa

新築を依頼するハウスメーカーを決めるときに
新聞広告を見て、その後、現地見学会も見てから
坪単価が非常に安かった工務店で契約しました。

素人なので材料の名前もメーカー名も知りません。
ただ坪単価が安いだけの理由で決めたのが
まずかったのです。

工務店と契約をして、頭金を1/3払いましたが
なかなか工事に着手しません。

ようやく大分たってから工事が始まりましたが、
どう見ても寄せ集めの職人さんたちで
来ては休み、来ては休みの連続でした。

理由はその工務店は社長が一人しかいない工務店で
現地見学会もよそからのアルバイトを頼んで
坪単価が全然高い物件で工事もちゃんとした工務店へ
丸投げした物件だったのです。

しかし今更変更できず半年後に完成しましたが、
工事は手抜きの連続で完成した家はひどいものでした。

玄関ドアがぴしゃっとはまらない。
床下にゴミが散乱。
断熱材があちこち入っていないなど
ひどいものでした。

坪29万円なんて所詮そんな程度だと
友人に教えてもらいました。
普通は50万円くらいが当たり前とは知りませんでした。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

価格だけで住宅会社を選んではいけない

どうも、tomoです。

住宅購入は高価な買い物なので、できるだけ安く建てたいと思いますよね。

ハウスメーカーの価格なんかはこちらが素人だということを良いことに値引き交渉次第で1000万安くなるなんて話もあります。

「最初の価格はどれだけボッタクってるんだ!」って話ですよ。

そんな話を聞くと、住宅価格をできるだけ安くしたくしたくなっても当然です。

ですが、安い工務店というのは今回の体験談のように手抜き工事や欠陥住宅を建てられる可能性があります。

せっかく建てた新築が欠陥住宅にならないようにするには、情報収集をしっかりするしかありません。

まず、住宅会社を選ぶときには、必ず『相見積もり』をしてください。

最低でも3社から見積をもらって適正価格がどれくらいなのかを平均価格を計算してみましょう。

極端に安いところは要注意です。

また、見積は最初だけでなく、最終プランが出るまで(契約する直前まで)比較してください。

何度も打ち合わせをすることで、その住宅会社の対応や営業さんとの相性もわかってくるはずです。

それらを総合的に判断して、どの住宅会社にするかを決めましょう。

そうすれば大きな失敗をせず、良い住宅を建てられます。

先輩たちの新築体験談
体験談 坪単価 失敗談
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次