投稿者:ニッキィ
わたしがこどもの頃のことですが、
父が素人ながら自分で設計というほどのことではありませんが、
間取りなどを簡単に書いてそれを参考にして自宅を建てました。
初めて自分の家に住むと言うことで
たいへん嬉しかったのを覚えています。
ところが、一階のキッチンの換気扇の位置が、
ちょうど裏の家の玄関に近いところだったので、
そのお宅からクレームがありました。
仕方なく別のところに換気扇を付け直しましたが、
システムキッチンのガス台から離れたところに
換気扇があるということになりました。
サンマなどの魚を焼くと、キッチンの換気扇に向かって
煙が流れていくのですが、どうしてもキッチンに煙がただよって、
匂いも残って困りました。
それからあまりそういったお料理は作らないようにしました。
間取りを決める時は周辺環境にも注意を
どうも、ともいしです。
今回の新築体験談は間取りの失敗なんですが、住んでいる自分たちからの不満ではなく、隣家からのクレームがあったということでした。
キッチンの換気扇の位置が隣家の玄関に近かったということで、料理をしているときの匂いや煙が玄関にくるのが嫌だったんでしょうね。
料理をしている時間は限定的なものなので、気にならない人も多いと思いますが、実際に住んでいる人にはその限定的な時間でも毎日のことになるとかなりのストレスになることがあります。
家の間取りを決める時は、自分たちの住まいのことだけでなく、隣家の玄関や窓の位置なども考えながら決めた方が良いです。
隣家のことを考えずに開放感があったほうが良いと思って、大きな窓を付けたら、隣家の窓の位置と向かい合わせになってしまい、お互いに気まずい思いをしてしまうかも。
せっかく大きな窓を設置しても、隣から丸見えになってしまうとプライバシーも何もあったもんじゃありません。
そうなると昼間でもカーテンを締め切らないといけなくなるかもしれないので、間取りを決めるときにはしっかりと確認してください。
ハウスメーカーに間取りをお願いした場合でも、隣家の事を考えて間取りを作っているとは限らないので間取りを相談するときには、隣家のことも考えているのかをしっかりと確認した方が安心です。