MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 2階の間取りを変更したら換気扇の位置が高すぎて掃除できない

2階の間取りを変更したら換気扇の位置が高すぎて掃除できない

2020 3/10
先輩たちの新築体験談
2014年10月29日 2020年3月10日

投稿者:ron-tem

一年半前に新築で注文住宅を建てました。

完全自由設計ではなく、ある程度間取りが
決まったプランから選び、可能な範囲において
間取り・設備等を変更するタイプの建て方でした。

24時間換気のプランで、1階トイレと
2階トイレの換気扇で排気するシステムでしたが、
2階のトイレをやめて納戸にするという変更をしたために、
2階の換気扇は階段の折り返し部分の壁上部に
付けることになりました。

平面図では全く疑問に思わずそのままスタートしてしまい、
実際に出来上がってから気付いたのですが、
掃除などのお手入れをしたいときに換気扇に全く手が届きません…。

2メートル以上のはしごが必要で、
狭い踏み段にかけるのも現実的に難しそうです。
プラン変更した際に3次元で考えられなかったのが原因です。

住宅メーカーの人も気付きませんでした
とは言ってくれたものの、残念です。

1階の換気扇は掃除するたびに
結構汚れているので2階のものも気になりますが、
いつか手入れするときは便利屋さんなどに
頼むしかないかなと思っています。

<h2>間取りを平面図で理解するのは難しい</h2>

どうも、tomoです。

今回の体験談は、間取りを途中で変更したために換気扇の位置が手の届かないところになってしまったことに気が付かなかったというものでした。

しかし、この担当者は頼りないですね。

「気が付きませんでした。」の一言で終わりですか。

こういうことにならないためにハウスメーカーがチェックするのも顧客満足度を上げるための大切な仕事だと思うんですけどね。

殆どの施主は家造りが初めてなので、ハウスメーカーの担当者がプロとしてのアドバイスをしてくれないと満足の行く家を作ることは難しいです。

住宅会社って結局は客商売だし、価格も高額なので、家を建てた人の口コミで住宅会社を選ぶって人も多いと思います。

そのハウスメーカーで家を建てて満足している人が多ければ多いほど、口コミで顧客も増えるのですからハウスメーカーの担当者は施主以上に家の完成度のことを考えなければいけないはずです。

結局は、それが施主のためでもあり、会社のため、自分のためにもあるわけですから。

このような担当者の対応は、いろいろなハウスメーカーの担当者と比較してみると良いと思います。

間取りについても最終案をもらうまでは他のハウスメーカーと比較することが大切です。

間取りの比較だけでなく、見積金額、担当者の対応もしっかりと比較しましょう。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

先輩たちの新築体験談
体験談 失敗談 換気扇 新築
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
  • 「人口増減率ランキング2022」の第1〜2位は意外な地域?!
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次