MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 屋根と壁の間に隙間があり、新築した翌年に天井から物音が・・・

屋根と壁の間に隙間があり、新築した翌年に天井から物音が・・・

2020 3/11
先輩たちの新築体験談
2014年10月28日 2020年3月11日

投稿者:みーちゃん

やっとマイホームが持てたと、家族で楽しく暮らしていました。
二階建ての木造建築です。

家が出来上がったすぐは気が付かなかったのですが、
翌年、家の中で変な物音がしました。
二階へ行く階段の天井で何か物音がするのです。
上を見上げても何も変化はないのですが足音がするのです。

私はてっきり、ねずみが天井にいると思いました。
新しい家なのにとても嫌な感じなのです。

とにかく原因を突き止めないと納得がいきません。

いつも用事をしてもらうのは、大工仕事が好きな父に頼みます。
父と私の二人で音のする場所に行く事にしました。
二階の押入れの、上の段の天井へ入る為にある板を外し、
背中を丸め天井裏にやっと二人がたどり着きました。

犯人はスズメでした。

ごみ袋がいっぱいになる位、すずめが運んだわらの量なのです。
大工さんが、屋根と壁の隙間をつぶしてなかったのです。

父にそのあいた所をしっかりとなくしてもらい、
わらの入ったゴミ袋を一階に持ち帰り、やっと一安心できました。
大変な思いをしました。

目次
注文住宅の間取りで失敗しない3ステップ 注文住宅で良い家を建てる3ステップ >> 住宅カタログ無料一括資料請求 <<

新築でも小さな隙間から望まない客が来ることも

どうも、tomoです。

今回の体験談は新築なのに、屋根の隙間からスズメが入り込んで天井裏を自由に動き回って巣を作っていたというお話でした。

今回は、スズメでしたが、体験談の中にも書かれているようにネズミが入ってくることもあるでしょうし、コウモリやゴキブリが入ってくることもあるでしょう。

アリなんかの小さな昆虫だと、スズメが入ってこれないような壁と窓の隙間からも入ってくることがあるので、完全に隙間のない家を作るのは難しいかもしれません。

最近では、高断熱高気密の住宅の気密性を図る気密測定C値というものがあり、このC値が低いほど気密性が高い、つまり隙間がないってことです。

木造の在来工法の住宅では、C値は5程度で、高気密住宅だとC値が1〜2ということです。

C値が高い住宅は、部屋の湿度や温度を管理しやすく隙間風で熱を奪われるだけでなく、虫の入りにくい家とも言えますね。

わたしが家を建てたときには、C値のことを全く考えていなかったので、もし、次に家を建てる機会があればC値が1.0未満で家を建ててくれる住宅会社を選びたいです。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

先輩たちの新築体験談
体験談 失敗談 新築
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
  • 「人口増減率ランキング2022」の第1〜2位は意外な地域?!
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次