MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 電子レンジを置く棚がガスコンロの上にあるので不便で使えない

電子レンジを置く棚がガスコンロの上にあるので不便で使えない

2020 3/13
先輩たちの新築体験談
2014年10月9日 2020年3月13日

投稿者:うらさん

私の実家の話しですが、実家の家は
ある有名なハウスメーカーに建てて貰った
完全注文住宅です。

一番「えっ?」と思ったのが、
居間の横の窓から雨漏りがした事です。
それも2箇所の窓から雨漏りがしました。

慌てて電話するとすぐに対処してくれましたが、
「一応大手のハウスメーカーなのに、いきなり雨漏り?」
とビックリしました。

あと、「失敗したね」と話しているのは、
台所の電子レンジ置き場です。

台所は普通のシステムキッチンで、
母親が、わざわざ電子レンジ置き場を作るのも面倒だし、
「置き場所を作って欲しい」と注文しました。

すると、電子レンジとトースターを置く
棚を作ってくれたのですが、
それがちょうどガスコンロの上なのです。

なので、揚げ物料理や油で炒める料理をすると、
油がレンジなどに飛んでベタベタになります。
それに、ガスコンロの火がついている時は、
服に火が燃え移りそうなので、
レンジやトースターが使えません。
これはなかなか不便です。

鍋で何かを湯がきながら、
ちょっとレンジで蒸したりもやりずらいし、
朝、お湯を沸かしながら、パンを
焼くのも一苦労になります。

「一級建築士です」と名刺を渡され、
「何でも注文が叶うなんてさすが注文住宅!」と思ったのに、
実際使ってみないと分からないものです。

目次
注文住宅の間取りで失敗しない3ステップ 注文住宅で良い家を建てる3ステップ >> 住宅カタログ無料一括資料請求 <<

家を建てる前に実際の使い心地を想像することは難しい

どうも、tomoです。

有名ハウスメーカーで建てたのに雨漏りとか嫌ですが、これはハウスメーカーから仕事を受けている下請け業者の施工ミスでしょうね。

施工ミスの原因はいろいろあると思いますが、ハウスメーカーの下請け業者は次から次へと新しい現場で仕事をするので一箇所に余り時間をかけることができずミスが起こりやすくなる可能性があります。

ハウスメーカーは会社を維持するために契約を多く取らなければならないので、ある程度はしょうがないとも言えます。

不具合が見つかったときにすぐに対処してくれるのは大手ハウスメーカーの強みですが、できることなら施工不良がない方が良いですよね。

電子レンジの置き場所がガスレンジの上ってのは、なぜそこに棚を作ろうと思ったのかがわかりませんが、使いづらそうなのは想像できます。

こういう造作棚は間取りを作った後に、現場で大工さんに頼んで作ってもらうことが多いので、今回の場合も建築士がレンジの棚を考えたのではなく、大工さんが建築士に確認をせずに作ってしまった可能性もありますね。

どちらにしても、間取りや造作棚を作ってもらうときには、設計担当者とよく話し合いをして決めていくことが必要です。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

先輩たちの新築体験談
ハウスメーカー 体験談 失敗談 注文住宅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
  • 「人口増減率ランキング2022」の第1〜2位は意外な地域?!
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次