MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり体験談・口コミ
  3. 先輩たちの新築体験談
  4. 住宅完成後の外構で失敗!門柱が打合せとは全然違う色と塗り方に

住宅完成後の外構で失敗!門柱が打合せとは全然違う色と塗り方に

2020 4/09
先輩たちの新築体験談
2020年4月9日

投稿者:a-k-ko

去年の4月に入居した我が家のことです。

一昨年の10月から3か月あまり、ほぼ毎日のように
業者さんと打ち合わせをして間取りや仕様全てが
思い描いていたマイホーム計画。

以前はマンション住まいであったため、
戸建てをもし購入したらこんなことしたい、あんなことしたいと
胸を膨らませていました。

そして、いよいよ棟上げが1月の末日。
冬の寒い日でした。

ここがこれから住む我が家の第一歩と期待が膨らみ、
毎日のように朝の10時と昼の3時に大工さんに
お茶を運びに行きました。

以前住んでいたところから自転車で
10分くらいの距離のところでしたが、
引っ越し準備もしながらの2往復。

真冬の時期であったため、缶コーヒーを湯煎し
毎日毎日届けに行き進捗状況をチェックし大工さんとも仲良くなり、
どんどん完成していく我が家をウキウキしながら
待ち望んでいました。

そして、4月初旬に完成。
思っていた以上の素敵な家が出来上がりました。

ところが…
ひょんなことから思わぬ落とし穴。

家のことで頭がいっぱいで外構に関しては
大工さんや不動産業者さんの提案に沿った返事をしてしまいました。

全て丸投げをしたわけではないのですが、

「○と△とどちらがいいですか?」と聞かれても
「まあ、どっちでもいいかな~?どちらかと言えば○。」

みたいに適当な返事をしたこともありました。
ただ拘ったところはとことん拘ったのですが…。

そして外構工事が始まりましたが、
その頃は既に家は完成し入居をしていたので、
荷物の荷解きなどで時間もあっという間に過ぎ、
自宅前で工事をしているにも関わらず
念入りに工事の現場を見ることがありませんでした。

外構工事をしてくださった大工さんとは
コミュニケーションをほとんどとっていなかった上に
適当な返事…そのツケが回ってきました。

たまたま工事を外出中にされていたのですが、
帰宅をすると似るに似つけない状態で出来上がってしまったのです。
唖然としました。

その部分とは門柱の色と塗りです。
打ち合わせとは全然違う色と塗り方になっていたのです。
門柱は家の顔。そこは大事とかなり拘っていたのですが…。

もちろん私たちは抗議をし、
後日取り壊しをして作り変えてもらいました。

家を建てる時は、最後の最後まで
気を抜いてはいけませんね。反省です。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

家づくりでの思い違いやコミュニケーション不足

どうも、tomoです。

今回の体験談は、住宅を建てるときには現場によく行っていたのに、住宅ができた後の外構工事の様子を見ていなかったために打ち合わせと違くなっているのに気が付かなかったという失敗談でした。

わたしが家を建てたときもトイレの収納棚の扉の和紙が指定したものと違ったり、エアコンの配管化粧カバーが曲がっていたりしました。

職人さんもいろいろな現場を掛け持ちしていると、ミスや思い違いをすることもありますし、そもそも雑な人もいるので工事中もできるだけ見ておいた方が良いですね。

工事をする前に職人さんにしっかりとこういう工事をしてほしいと現場監督が伝えてくれていれば、こういう事は起きないはずです。

そうはいっても、人のやることなのでミスを無くすのはなかなか難しいと思います。

問題を見つけた時はできるだけ速く連絡して対処するしかありませんね。

先輩たちの新築体験談
体験談 失敗談
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次