投稿者:れんゆ
3年前に新築注文住宅を建てました。
住んでみて失敗に気づいた事は2階にある寝室を16畳も取った事です。
今、子供がまだ5歳と1歳6か月なので1階にある和室が寝室代わりになっており、今もほとんど使用していないからです。
使用していないその理由は夜泣きするとわざわざ1階まで下りてミルクを作り、また2階に戻る。面倒くさい。
それとは別に歩き始めた子供をおいて1階に下りる事が心配でできないからです。
知らないうちに子供が階段から落ちてしまうかもしれないからです。
そういう理由で結局1階での生活をメインとして暮らしている状態です。
今思えば、寝室を8畳位で寝る場所が確保できればよかったかと。
そして、その削った部分をリビングに付け足してもっと広くすればよかったと今も思っています。