MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 間取り
  3. 季節・時間ごとの日当たりを間取りソフトでシミュレーション

季節・時間ごとの日当たりを間取りソフトでシミュレーション

2020 1/08
間取り
2020年1月8日
キッチンの日当たり

家を建てる時の間取で気にすることの1つとして「日当たり」があります。

日当たりなんて、実際に家を建ててみないとわからないと思うかもしれませんが、間取ソフトを使うと簡単に部屋の日当たりをシミュレーションすることができます。

わたしが購入した間取りソフト「マイホームデザイナー」では時間ごとの日当たりを確認することができるので、その機能を紹介したいと思います。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

季節ごとの日当たりをシミュレーションできる

家を建てるときには現地の下見をしますが、その時の日当たりしか確認できないと思います。

なので、可能であれば家を建てる前に、朝・昼・夕と下見をしたり、春・夏・秋・冬の季節ごとの日当たりを確認できるのが最前ですが、なかなか難しいですよね。

そこで、間取ソフトを使うと時間帯と季節ごとの日当たりを確認することができます。

とはいっても、日本も広いので北海道と沖縄では時間帯や季節の日当たりも違うし、わたしが住んでいる千葉の日当たりを確認できるのかと疑問に思いましたが大丈夫でした。

ちゃんと地域ごとに日当たりをチェックすることができます。

北海道や沖縄など、地域ごとに日当たりが違う

わたしが住んでいる千葉と北海道、沖縄で日当たりがどれくらい違うかと比較してみました。

■北海道
日の出:4時00分 日の入り:19時11分
15時の日当たり

北海道の日当たり

■千葉
日の出:4時29分 日の入り:18時52分
15時の日当たり

千葉の日当たり

■沖縄
日の出:5時42分 日の入り:19時20分
15時の日当たり

沖縄の日当たり

同じ時間帯だと北海道が一番日が低くて沖縄が一番日が高いです。
もっと地域によって差が出るかと思ってましたがほとんど差がなかったです。

午後からの部屋に入ってくる西日を確認する

我が家は千葉県に建築するので千葉の日当たりを見てみます。
現在の間取りで日当たりで気になるのはキッチンの西日です。

我が家の間取では西側にキッチンがあって窓も西側にあるので、夏の日当たりを間取りソフトでシミュレーションしてみます。

西日なので、12時から18時までの日当たりの様子をアニメーションで見てみます。

キッチンの日当たり

では、時間ごとの様子をみていきます。

12時頃はまだ日が室内に入ってません。

12時の日当たり

14時頃になるとキッチンのワークスペースが白くなっています。

日の光が入ってきてキッチンが明るくなってきました。

14時の日当たり

16時頃ではキッチン台の手前側に日が入ってます。

キッチンの対面にある収納棚の下の方にも西日が当たっているのがわかります。

16時の日当たり

17時頃は日がだいぶ傾いて背面収納に日が当たってます。

17時の日当たり

18時頃だと窓からほぼ水平に背面収納に日が当たってます。

18時の日当たり

こうしてみてみると、夕方頃にけっこう日が入ってくるのがわかります。

特に夕方の18時頃にキッチンで作業しているとまぶしいかもしれません。

また、西日で家具が日焼けしたなんて話も聞くのでカーテンの設置も考えた方が良さそうです。

まとめ

今回は、間取りソフトでキッチンの日当たりのシミュレーションしてみました。

これだけでもだいぶ日当たりがわかりますが、より正確な日当たりを知りたい場合は、隣の家も配置してシミュレーションしたほうが良いです。

特に南側に家がある場合は、家が太陽の日差しを遮ることがあるので、よく検討して間取りを決めて下さい。

間取りを決める前に日当たりをシミュレーションできれば対策もとりすいです。


メガソフト 3Dマイホームデザイナー12 Win/DVD

間取り
季節 日当たり 時間 西日
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次