「3DマイホームデザイナーLS4」で住宅設備・家具を配置していきます。
住宅設備・家具を配置する前の間取り図はこんな感じです。
この間取りを「立体化」するとこんな感じになります。
この「立体化」した状態のままでも、こんな感じで住宅設備や家具を配置することができます。
ですが、わたしは「立体化」の状態だと配置しずらいので間取り図の画面で配置していきます。
まずは、キッチンを間取り図の方で配置していきます。
左メニューで「住宅設備」を選択して下メニューから「キッチン」を選択します。
「キッチン」のパーツ一覧の中からシステムキッチンを選択してキッチンに配置します。
パーツを配置した後から向きを変えることができます。
次に浴室にシステムバスを配置します。
そのままパーツを配置すると隙間が空くので、右クリックして「サイズを部屋の内法に合わせる」を選択して寸法を合わせられます。
同じように「トイレ」や「洗面台」を配置します。
続いて「ダイニング」や「リビング」「和室」「寝室」にも家具を配置してみました。
これで住宅設備と家具の配置は終わったので「立体化」して家の中を見ていきます。
まずは玄関はこんな感じです。
下駄箱の色が黒いのが合わないので変えた方が良さそうです。
廊下はこんな感じです。
和室はこんな感じ。
リビングはこんな感じ。
ダイニングはこんな感じ。
キッチンはこんな感じです。
キッチンの間取りは変更する必要がありそうです。
寝室はこんな感じです。
家具などを置くとだいぶ家のイメージがつかみやすくなってきます。
家具を置いていない部屋だと部屋の広さが実際よりも広く見えがちですが、こうして家具を置くことで実際の広さを実感しやすくなります。