MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅で失敗しない生活知識・体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 間取ソフト
  3. 3Dマイホームデザイナー
  4. 3Dマイホームデザイナー12ダウンロード版をインストール

3Dマイホームデザイナー12ダウンロード版をインストール

2017 9/13
間取ソフト 3Dマイホームデザイナー
2017年9月13日
3Dマイホームデザイナー12インストール画面18

「3Dマイホームデザイナー12」のダウンロード版を購入してダウンロード後のインストールの手順をメモ書きしておきます。

「3Dマイホームデザイナー12」のダウンロードが終わると[C:¥メガソフトダウンロード]フォルダの中に「3DMH12.exe」というファイルが保存されます。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面01

このファイルを開くとインストール画面になりますが、わたしの場合は「3DマイホームデザイナーLS4」をインストール済みだったので、過去のバージョンをアンインストールするようにメッセージが表示されました。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面02

過去のバージョンで作成したデータも使えるみたいなのでアンインストールしてからインストール作業を続けます。

「セットアップ」画面が表示されたら、「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面03

「使用許諾契約」画面が表示されるので確認をして「はい」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面04

「ライセンスキーの入力」画面が表示されます。
メールで届いたライセンスキーを入力して「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面05

「インストール先の選択」画面になるので変更する必要がないので、そのまま「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面06

「ファイルコピーの開始」画面が表示されます。
確認して「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面07

「ライセンス認証」画面になるので「今すぐライセンス認証を行う」のまま「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面08

「ライセンス認証の確認」画面が表示されるので「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面09

無事にライセンス認証が終了しました。
「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面10

「パーツ人気ランキング」画面が表示されます。
前バージョンにはなかった機能です。
「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面11

「ユーザー登録」画面になります。
まだ登録していない人はここで登録しておくのをオススメします。
わたしは既にユーザー登録をしているので登録せずに「次へ」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面12

「セットアップ完了」画面が表示されます。
無事にインストールが完了しました。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面13

インストールが完了するとデスクトップに「3Dマイホームデザイナー12」のアイコンが表示されます。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面14

このアイコンをクリックすると「3Dマイホームデザイナー12」が起動して動作チェックウィザードが画面が表示されます。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面15

「グラフィック動作チェック」画面が表示されます。
右の画像と左の画像の表示が同じになっていることを確認して「はい」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面16

動作チェックが無事に終わると「動作チェック終了」画面が表示されます。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面17

「終了」ボタンをクリックすると「3Dマイホームデザイナー12」のロゴ画像が表示されます。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面18

しばらくすると「メインメニュー」画面が表示されます。
とりあえず、新しくなったインターフェースを確認したいので「間取サンプルを開く」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面19

適当に見たい間取を選んで「開く」ボタンをクリックします。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面20

サンプル間取を開くと平面図編集画面が表示されます。
最近のパソコンの画面は横長の物が多いのでメニューやパーツ選択画面が横に表示されるようになりました。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面21

「立体化」ボタンをクリックして「立体化」画面を表示します。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面22

メニュー表示が横になったので立体化の画像が大きくなって見やすくなってます。
また、横のメニューはこんな風に非表示にすることもできます。

3Dマイホームデザイナー12インストール画面23

機能的には「3DマイホームデザイナーLS4」と「3Dマイホームデザイナー12」は大差ないですが画面の見やすさや操作性などの細かいところが順当に改良されている感じです。

子育てしやすい住宅カタログはこちら

子育てしやすい家で
子どもがのびのびと遊べる間取り
↓↓↓
大手ハウスメーカーの資料請求はこちら

住宅カタログ一括資料請求サービス
間取ソフト 3Dマイホームデザイナー
3Dマイホームデザイナー12 インストール ダウンロード版
住宅カタログ一括請求サイト
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
最新記事
  • タウンライフ家づくりの注意点は?後悔しない住宅会社選び

    2023年6月2日
  • 「今、家を買う人が信じられない!」10年後には大変なことになる理由とは

    2023年6月1日
  • 中古住宅の不動産取得税はいくらかかる?安くするポイントは

    2023年5月31日
おすすめ記事
  • 【特典あり】無料で届く注文住宅一括資料請求サービスを比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

資料請求特典プレゼント中!

LIFULL HOME'S資料請求

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ資料請求

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 住宅資金・ローン
    • 住宅展示場イベント
    • 本・書籍
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 住宅メンテナンス
  • 住宅リフォーム
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • 暮らし・生活
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

住宅カタログ一括請求サイト
目次