MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. ハウスメーカー・工務店
  3. 高機密・高断熱で人気のスウェーデンハウスの口コミ・評判

高機密・高断熱で人気のスウェーデンハウスの口コミ・評判

2023 3/18
ハウスメーカー・工務店
2023年3月18日
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
スウェーデンハウス

オリコン満足度調査「満足度の高いハウスメーカー・注文住宅」で総合ランキング1位になったスウェーデンハウスの口コミや評判が調べました。

目次
住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

スウェーデンハウスで失敗したという口コミ・評判

まじスウェーデンハウスはゴミ。ここを選んだことを心底後悔してる。雨樋が雨を受けきれないといってはや1年督促するもの全くレスなし。ちなみに築3年です。契約後から対応がこのようにお座なりになりました。誰かの参考になればと投稿。これでハイコストメーカーなんですよ?#スウェーデンハウス

— Berry (@berrydesuyo) September 3, 2020

スウェーデンハウス🇸🇪
良いところ💮
✅真冬だろうが暖かい
✅結露しないので掃除が楽
✅騒音が気にならない
✅居心地が良いので子供達の遊び場になる
✅子供が友達と遊んでてくれるので親は自分の時間が持てる

悪いところ❌
❎プラレールの爆音が家中に響きわたる

ガーーーーーー🚃
ガーーーーーー🚄

— エビたろう🍤 (@MOMOSUKE09) December 5, 2020

スウェーデンハウス、営業にメールしたのに3日も返事がない。
これは残念だけど、縁がなかったと思うしかない

— 太陽 アイ工務店 株主優待大好き (@Taiyo_ciscomoon) February 27, 2021

家造りを考え出した頃、スウェーデンハウスで建てようと思ってました。県内のモデルハウスは全部行きました😊どこも可愛くて、機密、断熱も良さそう☺️大好きな営業さんもいたんだけど、断念😞
高額なのと、木製サッシのメンテナンスの自信がなかった😭でも永遠の憧れ、素敵なお家ですよね😆

— eddie (@eddie13512747) April 22, 2022

スウェーデンハウスの営業がうざい

もう建てたから
案内は不要って伝えてるのに
違う営業から
電話(留守電入ってた)やメールが
(同じ支店)

不快の極み

— ポテサラ🥗お得◎ 3y6m👧1y3m👶 (@potesara_sara) May 23, 2022

スウェーデンハウスの営業担当がまた辞めた。1年持たない。もう5人変わったか?家はとても良いのに、営業はおかしい。パワハラがあるのか、よほど厳しいノルマでもあるのか?新任の挨拶もないしこんなに頻繁に変わられたら困る。

— 紫游♪漆塗りでエコ・SDGs (@Beatrix_bosen) August 29, 2020

一条工務店以外で悩んだメーカはスウェーデンハウス。ここはとにかく見た目が好みだった。ただ、担当営業が好きになれなかった。他社の悪口しか言わないし、嘘が混じってるし、仕事中でもお構いなしに電話かけてくるしで、この人に自分の人生の一大イベントに関わらせるわけにはいかないと思った。

— たま勤王党 (@yasuyuki_t) January 3, 2021

家の見積もり出してもろたら、仮設工事が一条工務店は33万、スウェーデンハウスは370万…。この差はなんやねん。仮設トイレが最強無敵な高級トイレなんやろか…?思って担当さんに内訳知りたいですっていうたらあんま乗り気じゃなさそうで、ますますスーパーハイグレードトイレ疑惑が…😂←黙

— yu (@yu_ka_2_9) June 30, 2020

スウェーデンハウスで良かったという口コミ・評判

外は寒いらしいけど、スウェーデンハウスで、業務用加湿器&エアコン一台で、26畳の1階全部、暖かくて快適そのもの。12年経った今でも、後悔のない家というのが、スウェーデンハウス。まじで、いい。

— カーネギー🎶フットボーラー/博士/投資家/エンジニア (@carnegieshosugi) December 30, 2020

北陸スウェーデンハウス(クロダハウス)ではエアコンの室外機を架台に乗せて積雪対策するのが基本だそうです
前住んでたアパートは雪に埋まって暖房効率最悪だったので、お願いして良かったです!

設置費用は少し高くなりますが、雨水が付きにくいなど長持ちさせる為にやっておいた方がいいと思います pic.twitter.com/z5mToRnuE4

— ノアベル@スウェーデンハウスで快適な暮らし (@comfortswh) March 6, 2023

間取りも設備も色味も外観も
全て思い通りで予想以上の
マイホームが建てられそう🏡🇸🇪

担当の営業様 設計士様
コーディネーター様 関係者皆様
何度も変更や多数の
わがままを聞いて下さり
本当にありがとうございました😭

スウェーデンハウスに決めてよかった!!#マイホーム #スウェーデンハウス

— P-chan🇯🇵🇵🇭 (@PchanL1) October 25, 2021

ありがとうスウェーデンハウス🇸🇪アフターメンテナンス最強🥺営業さんから出産祝いまで貰ってしまった😂#スウェーデンハウス

— あい (@ai_mach) June 25, 2020

私は来世があるなら、またスウェーデンハウスで建てたいと思います。とにかく快適ですので、不満は今のとこないです。どんなHMさんで建てるとしても、やはり営業、設計、施工の方とのコミュニケーションではないでしょうか?何でも言える環境に恵まれた事が現在に至っていると思っています。

— FSTONE (@OAKEgypt) March 6, 2023

前の家だったら、この時期カーテンびちゃびちゃ💧今の家は結露しないからカビ知らずのストレスフリー😊我が家は窓が多いけれど、窓掃除担当の夫が、スクイージーでちょちょいっとキレイにしてくれる👍ありがとう‼︎ #スウェーデンハウス

— FSTONE (@OAKEgypt) December 29, 2021

スウェーデンハウスにハマりすぎて宿泊体験したらもっとハマった。見た目も可愛いし機能性もいいし遮音性もいいし、木の温もりとにおいと見た目も内装も良い。床が素足で歩くと気持ちいい。全然違うわ。あと担当の人がめちゃくちゃ良い人。車もスウェーデン車だからスウェーデン好き()

— めぐぴす🐶愛犬2匹 (@ms_svivid) July 23, 2021

妻のおじさんの家はリビングに吹き抜けがあって、冬は寒くて冷気が降りてくるからやめとき!
って言われたけど、スウェーデンハウスなら大丈夫です!
という営業担当の自信満々の口ぶりを信じて正解だった

逆に吹き抜けがあるから家全体の空気を調整しやすい感がある

— ノアベル@スウェーデンハウスで快適な暮らし (@comfortswh) December 25, 2022

スウェーデンハウスの作る家はどんな家?

スウェーデンハウスはその名の通りスウェーデンで建てられてる住宅を日本に持ってきた感じです。
地理的に北欧で北極圏に近いため夏が短く、冬が長く寒いです。日本の北海道に近い気候です。
そのため高断熱・高機密でスウェーデンならではのポップなデザインが売りになっています。

住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

ハウスメーカー・工務店
スウェーデンハウス 口コミ 評判
よかったらシェアしてね!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    自宅の道具で最安で!LANケーブルを空配管に通す簡単DIYガイド
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次