MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. お風呂スピーカーEWA-A106Pro防水スピーカーの購入レビュー

お風呂スピーカーEWA-A106Pro防水スピーカーの購入レビュー

2023 2/24
暮らし・生活
2023年2月24日
お風呂で使えるEWAブルートゥース防水スピーカー

ダイソーで600円で買った防滴スピーカーをお風呂で使っていたら1ヶ月くらいで壊れたので、新しいお風呂スピーカーを購入することになりました。

新しくこうにゅうしたお風呂スピーカーはすぐに壊れなさそうな2,000円台の「EWAブルートゥース防水スピーカー」。
今回はこの新しく購入したお風呂スピーカーについて紹介していきます。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

EWA-A106Pro防水Bluetoothスピーカー開封・付属品

ダイソーよりも高いのでちゃんとした箱に入ってました。

EWAスピーカーの箱

箱を開けると鮮やかな緑色のケースが目に飛び込んできます。

EWAの箱を開ける

箱の中身を全部出します。

付属品一覧

携帯するのに便利なカラビナと専用ケース、USBケーブルなどが付属品として付いてます。
スピーカー本体はケースの中に入ってました。

ケースの中にスピーカー本体が入っている

EWAスピーカーはサイズが小さいけど重い

まず、最初に思ったことは本体サイズが小さいってこと。

ダイソーのスピーカーも小さかったですが、EWAのスピーカーはもっと小さいです。
比べてみるとわかりやすいので並べてみます。

めちゃくちゃ小さくて手のひらにスッポリとおさまります。

しかし、小さくて運びやすいんですが、この見た目とは裏腹に重量がずっしりと重いです。

ダイソーのスピーカーが軽かったこともあり、それを比べるとかなり重く感じます。
ヘタをするとスマホよりも重いかも。

音質・音量とも力強く満足できる品質

これだけ小さいと音質や音量が心配になりますが、全く問題ありませんでした。
スピーカー本体が金属で作られているせいか、ダイソーのスピーカーと比べるとかなり音質が良くなりました。

AmazonのEchoスマートスピーカーとブルートゥースで接続してお風呂にスピーカーを持って行ってますが、何の問題もなく使えてます。

EWAスピーカーの難点はボタン操作

EWAスピーカーの音質には不満はないのですが、ボタンが電源ボタンしかないってこと。

すっきりしたデザインで好みではあるんですが、このボタンを使ってできることが曲の一時停止と再生、そして電源のON/OFFだけ。
前の曲や次の曲へ移動したり、音量調整ができないのがちょっと不便。
音量調整くらいはあってもよかったなぁっと思います。

USBケーブル差し込み口にサビ

あと、これは買った時からなんですが、USBで充電するための差し込み口が最初から錆びてました。

USB

機能的には問題なく使えてますが、気になりますよね。
お風呂で使うつもりだったので、使ってれば錆びるところだと思ってそのまま使ってます。

不満点もあるけど総合的には満足

EWA防水スピーカーは不満点もありましたが、デザインや小ささ、お風呂スピーカーとしての音には満足してます。
あとはダイソーのスピーカーのようにすぐに壊れないことを祈るだけですね。

EWAのスピーカーが興味があるなら、こちらから詳細ページへどうぞ。

↓↓↓


EWA A106Pro Bluetooth スピーカー IP67 防水 防塵 カラビナ付き専用ケース付属
暮らし・生活
EWA お風呂スピーカー 防水スピーカー
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次