MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 泡シャワーKINUAMI U(絹浴み結)をラクマ・メルカリに出品

泡シャワーKINUAMI U(絹浴み結)をラクマ・メルカリに出品

2023 1/14
暮らし・生活
2023年1月11日 2023年1月14日
KINUAMI Uをラクマ・メルカリに出品してみた

がっちりマンデーで紹介されていた「泡シャワー」が面白そうで買った「KINUAMI U(キヌアミユー)絹浴み結」を出品することにしました。
理由は単純に使わなくなったから。
泡シャワーは楽しかったけど、やっぱり遊び目的だから体験したらすぐに飽きちゃうよね。
使わないモノをずっとお風呂に設置しておくのももったいないので売ることにしました。

目次
注文住宅の間取りで失敗しない3ステップ 注文住宅で良い家を建てる3ステップ >> 住宅カタログ無料一括資料請求 <<

Twitterで欲しい人を募集してみる

最初はツイッターで「KINUAMI U(絹浴み結)欲しい人いませんか?」ってツイートしてみました。

使用期間が2ヶ月ほどでボディソープを2つ使っていたので35,000円で欲しい人って呼びかけました。
販売価格は、KINUAMI U(絹浴み結)の現在の定価は76,780円(税込)で、メルカリで出品されてる中古品の価格を調べて決めました。

これで売れれば販売手数料も払う必要ないので売れた金額全部が手元に入ってきます。

3日ほど連絡を待ちましたが、誰からも連絡ありませんでした。
まあ、ツイッターは個人情報を公開してないのでこんなもんでしょ。
ダメなら、次です。

販売手数料が安いラクマに出品

■

次に販売手数料が安いラクマを選択。

メルカリでの出品も考えましたが、販売手数料が高かったので、まずはラクマで。

5日くらい待ちましたが、売れない。
アクセスの少ない。

早く売りたかったのでアクセスがないなら、アクセスの多いところへ出品した方が良い。
ってことで次に出品したのはこちら。

メルカリに出品

ラクマでの出品を取り消して、メルカリで出品しました。
メルカリは手数料が高いので、できればラクマで売りたかったんですが、売れないならしょうがない。
説明文はラクマと同じものをそのままコピペ。

3日ほど待ってみましたが、売れない。
でも、ラクマの時よりも見られている回数が多く、お気に入り登録している人もちらほら。

これはもう人押しで売れそう。

ってことで、思い切って値下げ。

すると、値下げしてから2日後に購入されたとメルカリから連絡がきました!

値下げしてからメルカリ画面を見てなかったのですが、売れるまでに問い合わせが2件入ってました。

1件は値下げの要求で、もう一件はホースの長さを確認するモノ。

すいません、気付きませんでした。そして、もう売れちゃいました。

メルカリの発送手続きが簡単すぎた

そんなこんなで発送手続きを開始。

メルカリの出品は今回初めてでしたが、めちゃくちゃ簡単ですね。

相手先の住所とかも書かなくて良いし、メルカリ便を使えば送料は購入金額から差し引かれるので現金を用意する必要もない。

前にヤフオクで商品を発送していた時と比べると楽ちんでした。

メルカリアプリが便利

メルカリに出品するのも、購入者との連絡もスマホのメルカリアプリを使うのが便利。
メルカリで出品するときに本人確認する必要があるけど、アプリでできるので楽ちん。
しかも、メルカリアプリを初めて利用する人は招待コードを入力すると500円分のポイントまでもらえちゃう。

しかし、わたしはこのポイントのことを知らずもらうことができなかった!くやしい!
この招待コードはメルカリアプリを使っている人からもらえるんですが、知り合いにメルカリを使っている人がいなくてもらえませんでした。というか、わざわざ「メルカリ使ってる?」って確認するのも面倒なので知っててもやらなかったかも。

わたしのようにメルカリで不用品を売りたいけど、招待コードがないって人にお得なお知らせです!
私の招待コードを使って500円分のポイントをもらってください。
私のように知り合いにメルカリ使ってるか確認するのが面倒って人でも、この招待コードを使うことをオススメします。
招待コードはこちら。

招待コード:PNYWPH

500円分のメルカリポイントは、メルカリだけでなくメルペイが使えるお店でも使えます。

メルカリアプリをこちらからインストールして招待コードを登録してください。

↓↓↓

メルカリアプリのダウンロード

メルカリアプリで500ポイントもらう方法

メルカリアプリをダウンロードして「新規登録」ボタンをタッチします。

「会員登録」画面になります。
この画面の招待コード欄にコードを入力します。

これだけで500円分のポイントがもらえます。
あとは画面の指示にしたがって登録手続きを完了させてください。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

暮らし・生活
KINUAMI U メルカリ ラクマ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 未公開物件は掘り出し物?!ネットで見つからない土地の探し方
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次